桜の咲くこの時期、皆さんはどんな気持ちになりますか?

新しいイメージでワクワク?

私はと言うと、、、
とても悲しくなります

トラウマ ?

と、まではいきませんが、お花見に関連した事で過去に悲しい思い出があるからです。

20代の頃、、
毎年お花見する仲良しグループの中に
当時、付き合っていた大好きな彼もいて、頑張ってお弁当やおでん作って、楽しくお花見してた、、
そんな彼は知らない間に、二股かけて去っていきました

傷の癒えた30代の頃、付き合いだしたばかりの彼に「桜が咲いたら一緒にお花見しようね~」って言ってたのに…ある日からぱったり連絡がとれなくなりました

好きな人と一緒に満開の桜を見たいだけなのに
そう強く願っていたからこそ、ここ数年は桜を見ると余計に悲しくなって、桜は美しくて罪はないのに、私は物悲しい気持ちで桜を眺めていました

で、、昨年
結婚した私の今年はといいますと、、

{45216C98-1898-4D28-9975-96EDE0B65078:01}


自宅近くのお城山に、桜を眺めに主人と二人で行ってきました

こんな穏やかな気分で桜を見てるのに、やっぱり桜は悲しい、、という気持ちが心の奥に潜んでることに変わりはありませんでした。

人は想い出を何かに関連付けて、保存するんですね。ふと、それを見て思い出す。

桜は毎年咲くから、毎年思い出す。
何度も思い出しては、何度も悲しくなる。
悲しい度合いは、年を追うごとに薄れてくるんですけど、私の中で桜はやっぱり悲しい記憶になっちゃってたんですね~。

程度はかなり違いますが、災害や事故を体験した方もそうなのかもしれませんね。

悲しい思い出を思い出す時に、自分がどの様な感情で向き合うのか、
悲しみのあった当時の頃から、どのくらい成長しているか、そしてその事をどのくらい受け入れられるのか…

悲しさを毎年乗り越えて、癒えていくってのはそういう事なんでしょうね。