たまには鍵なしで書こう



昼まで 理由もなく

ほんのすこしだけ 不機嫌で

ほんのすこしだけ せかせかして

ほんのすこしだけ 腰が重かった

そして2日前あたりか続く

「肉とかこってりしたものが食べたい エネルギーのあるもの あぁお腹がすく」

という思い

これがMAXになって昼からすき焼きをすることにした


重い腰をあげて 空腹とやや寝たりない身体と妙な精神状態でスーパーに行ってお肉勝ってきた


毎日 スーパーで食材買ってて「やばい、冷蔵庫にあるもの食えよ」って思うのにまた今日も



ハウエバー、私にはいまとろける牛肉が必要!


長い一人暮らしですき焼きしようと思ったことなかった


あまり すき焼き食べよう!という発想がなくて、


親族や友達の発案でいいお店に行くと感激するんだけど


一人で外食してすき焼きにすることもないし

(たぶん2名からが基本だと思うんだよね)



ほんで今日  台所でフライパンでやってみた



フライパンごとテーブルにもってこようと思ったけど加熱しながらとなった😅



割下はこれ





(ぽっちゃりした腕を隠そうとして訳あり感が)


人形町今半の割下!!!


リーズナブルなやつと高級なやつがあって こちらは高級なやつ


お店の割下に近いらしい


昔『ムコ殿』ってドラマで宇津井健がこだわりのすき焼きやってたなぁと思いつつ


まずネギ類から焼いて お肉少し焼いて

割下投入

他の具を入れる前にまず肉を一枚食べよとのことなので

玉子につけていただきました




 これを求めてたんや!ずっとずっと身体がこれを求めてたんや!


そこで火がついて


牛肉150gすべて食べ

長ネギ 玉ねぎ しめじ も食べ

しらたき 焼き豆腐 は一部明日に持ち越し😅


そういえばすき焼きってネギ(しかも白いとこ)が美味しかったんだった…


もっとあればよかった…と青い部分を追加で入れたほど

(既に白いとこは粕汁と納豆に使っちゃってた😅)



フライパンで食べてるのもあり

どの位の量食べてるのか掴めなかったんでしょう

〆までとてもとても行けなかった…


食べた後一時間は満腹なほどお腹いっぱいに❤️


思わず消化を助けるミントティー飲んだわ


しかしこの幸福感💖✨


なんだか満たされて

機嫌はもちろん せかせかも吹き飛び


まったりとして


することはすべて後回しにしてちょっと編み物初めて🧶


静かな冬の夕方の暖かい部屋


満たされた年の瀬…


幸せ…


その後 消化もいいかんじなので皿洗いをしまくり


重い腰も解消✨



年末すき焼き食べる人多いのなんで?と思ってたけど

利に叶ってるのかもしれない


大掃除や片付けはエネルギーつかうから補給したくなるのだ


前は何回も食事したりおやつ食べまくって断捨離してた

普段はそんなに間食はしない方



はー 今半の割下の夢が叶ってよかった…✨


残りの割下で肉じゃがなど作れるらしい


冬のご馳走やね✨