こんばんは。


去年の今頃は妊娠がわかり悪阻が

はじまった時期でした!


仕事中トイレに駆け込んだり、

歯を磨けば吐いたりと

常にムカムカしていたなぁという記憶です。

懐かしいなぁ〜


今回は私が妊娠に至るまでのお話です!


同棲して3年すぎて結婚した私たちは

ラブラブ期がおわってからの結婚でした。

ラブラブな新婚生活が羨ましい😂


子供はいずれ授かれば嬉しいと

そんな思いはありましたが

今はまだという夫の意見から

のらりくらりと過ごしあっという間に

1年経過。


そろそろ妊活。と考えていると、


久しぶりに連絡とった友達からの妊娠報告が多々。私より後に結婚した友達からも。


嬉しい報告なんです!

だけど心の奥底には自分だけ取り残されたようななんだか虚しいようななんともいえない気持ちが😢

30歳過ぎて焦りもあったのだと思います。


いつの間にか焦って妊活脳になっていた私。

ネットで妊活について調べたり、

1人でブライダルチェックを受けたり

体温測って排卵日を調べたり今思えば

1人で妊活をしていました笑


夫とタイミングがとれないと

もっと積極的になって欲しいと

イライラしたり。。


そんな妊活脳な私に


子供が授からなかったら夫婦時間を

楽しめれば良いしこの先2人だけの

人生でも良いじゃん


と夫から言われ1人で

変に焦ってたなぁと反省。


妊活を考えるのをやめて、

夫婦での趣味や友達と旅行行ったりと

時間を費やしていたところ奇跡的に

娘が私たちのもとにきてくれました🧡