シアトルは10月頃から雨が降りはじめて

あ、いよいよ来たな!って心構えしないと

冬を越せません。


降水量は多くはなくて

ザーザーというより

しとしとと1日中雨が降る感じ


冬場は日照時間なんてあるんか?ってくらい

半年以上ネズミ🐭色の空


春もすっとばして

雨もやんで夏になるのは7月頃かな

夏って言えるのは2ヶ月くらい?


相変わらず雨が降った4月でしたが、少しずつ気温もあがって、花は咲き始めてる


(S23 Ultra で適当に撮影 めっちゃ綺麗に撮れた)

4月は寒くて雨が降った日も多いけど
たまに1日晴天になって、
お!夏が来るか?なんて期待しちゃうんだよな。
それでも平気で裏切られ
次の日は
いつも通りの雨
ネズミ🐭色の空 Again ..........

7月まであと2ヶ月
なげ~っチーン

飲まなきゃやってられねぇ~よっ!!!
(私はアルコール飲めません)
旦那君が買ってきたローカルビールの
パケが可愛いやろ

今週は晴れの日が続いてるので
やっと長い雨のシーズンから抜け出せたのか?
って勘違いしちゃいそうだけど、期待せずに
今の晴れを満喫しようと思う