なかなかドンピシャとはいかないね~・・w | すたぶろ どっと こむ

すたぶろ どっと こむ

釣りと日々の出来事を適当に・・

今週は連休です~!ニコニコ

 

明日は朝まで雨が残るような予報だったので、ちょっと波の状況が怪しそうだったけど、行けるうちにと久々に外側に釣りに行ってきました~!にひひ

 

いつものように仕事終わてからの出発です~!w

 

現場到着・・

最初のポイントは先行者さんもいたけど、イマイチ反応がないので移動・・

 

次のポイントに着いて水面を見てみると・・

なんかピチャピチャしてるなぁ・・うーん

 

とりあえず表層にワームを通してみると・・

1投目でヒット・・したけど、ジャンプでバレた・・汗

 

まぁ、ジャンプしたのであの子だとわかっていたけど・・

しばらく反応がなくて・・

 

で、ようやく・・

チーバス(小さいスズキさん)ちゃんでした~!w

アジちゃんが釣れるはずだったんだけどなぁ・・wゲラゲラ

 

たまに群れが回ってくるのか、飽きない程度に遊んでくれましたが、食べる分だけキープして、サーフに出るために仮眠・・

 

今回は波予報と風予報を考えて、いつものサーフではなく、南端サーフでやることに・・

 

起きてから準備していざサーフに出てみると・・

波は思ってたほど高くもなく、風も若干横向きではあるものの後方から吹く感じでやりずらくはなさそう・・OK

 

朝日がきれいです~!ニコニコ

 

良さそうな流れを探してやってみるも、まるで反応なし・・wあせる

 

釣り人さんも何人かいたけど、遠目で見たから多分だけど、カスザメちゃんを釣ってるのを見たくらいでした・・

 

帰りは久々に

つみれ汁~!ニコニコ

美味しくいただきました~!合格

 

 

で、今日は途中まで高速に乗らず、台風被害が大きかったと言われている「鋸南地区」を自分の目で見てみることに・・

 

もちろん車の運転中に見てるだけだから、詳しくはわからないんだけど・・

まだまだ復興半ばという感じでした・・しょぼん

屋根にブルーシートがかかってるところも多かったし、屋根や壁が骨組み?のようになってる建物もちらほら・・

 

この前、南房総に旅行に行ったときは、日常生活は徐々に戻りつつあるのかな?と思っていたけど、考え違いをしていたように思います・・

 

被災された方々はまだまだ大変な思いをしているんだろうなぁ・・と・・

 

オレは遊びで行っていますが、高速道路使ったり買い物したりしかできないけど、雀の涙ほどでも復興のちょい足しになってくれればいいなぁ・・と思います。

また行こうっと!ひらめき電球

 

で、インスタがなぜか複数の画像を投稿しようとすると、おかしくなっちゃう・・

なぜだかわからず、当然対処の仕方もわかりません!叫び

まぁ、そんなに投稿しないからいいんだけども・・ゲラゲラ