信じられないかもしれないですけど、
実際に受けている被害なので、
あえて責任持って堂々と書き記します。

皆さんは普段使う歯磨き粉にある日突然
違和感を覚えたことありませんか?

それなりの年齢になると
歯茎の緩みを感じてくることはあると思います。

私の場合、夜勤の仕事や夜の仕事、と不規則な
仕事をしていたせいもあって、
今まではこれが被害だということは、
ハッキリと言えませんでした。

だけど、これをこんなものだと受け入れては
行けないと思って、歯磨き後に塩で磨いたり、
指で歯茎のマッサージをしたり、
歯ブラシを3本くらい使い分けて時間をかけて
念入りに磨いたりしていました。
もちろん、被害どうのではなく歯科で歯磨き指導も受けたこともあります。
歯磨き粉は歯科に売ってあるもの、歯医者が使っているもの、無添加のもの、
とうとう知覚過敏を抑えるもの、だとかいろいろ使い、そしてそれも値段が高いものから安いもの、使い分けたりもしていました。

最近、どうも歯磨きした後なのだけど、
口の中に臭い匂いが残るのです。
匂臭でいうと、歯槽膿漏の口の中の匂い?だとか、洗ってない金魚の水槽の中、苔の生えた沼の中の匂い、といった臭そうなイメージでわかっていただけると思います。

歯ブラシを臭ってみると当然のごとく、臭い。
歯磨き時、最後に舌磨きもこの歯ブラシで行います。 ネバネバが取れスッキリするのですが、
やっぱりすぐに臭い匂いが表れてきます。

口の中のネバネバするものは、雑菌だそうです。
雑菌が口の中をネバネバに!
テレビのコマーシャルで見たことがあり強く印象に残っています。
当然、被害者が使うマウスウォッシュなんかは
すぐに混ぜ物を混入されます。それはもう経験済みなので、よほどのことがない限りはそんなものは余計に嫌な思いをするので使いません。
殺菌効果はあるらしいですけど。

何度も歯ブラシの熱湯消毒はしました。
キッチンハイターで消毒もしました。

歯ブラシを新しいものに取り替えました。
そしたらどうでしょう、やっぱり臭いんです。
これは歯磨き粉がおかしいのだとわかります。
最近は磨いてるのに歯が黒っぽい色になります。

そして、昨年と比べて歯茎の色が白い膜のような
色をいています。
タバコも吸っていないのにピンク色や赤味のある色ではなく、死人のような色をしています。

弛緩はグラグラすることかよくあります。
これじゃあ、歯医者さんは儲かる、
日本人はある程度の年齢になると皆んな入れ歯なのではないかな?と思います。

そりゃあ、お金のある人はいい歯を拵えて
良くなることでしょうが、
現実はピッタリとした入れ歯が入っている時期は短く、すぐに歯が合わなくなり、食事も楽しく食べることが困難になっていくのが現実です。

今後、歯科医が足らない、なんて予測をだしていますが、、、

その前に、この陰謀臭さ、、、。
歯磨き粉変えて、人の歯と歯茎を弱らせるのやめて頂きたい!

新しい歯ブラシに変えても、
歯磨き粉の中身をある時から変えられている、
それがわかった途端に、今日帰ると、歯磨き粉が
臭くなくなっていました。

これ?!どーゆうこと?!

私個人に起こっていることを個人だけの苦痛にしてしまうと、単なる嫌がらせレベルで終わってしまいますが、実は、こんな裏側が隠されている!といった恐ろしい社会なのです。

歯科医一つにとっても、世の中では、
2050年問題を背景に世の中が進んでいってるわけです。

2050年までに皆さん!知らずに入れ歯になりましょう!ってことですよ。
私を含めた、国民は集団ターゲット!また、それを狙うハンターもいる!ってことではないでしょうか?

たかが歯磨きされど歯磨き!
知らない間に他人に変えられている歯磨き粉を
どうすれば良いものでしょうかね?