人生での気づきと告白 | 意識改革プロジェクトのブログ

意識改革プロジェクトのブログ

宇宙に無駄な生命は一つも生まれる事が出来ません。
あなたは今回も自分の為に生まれ直しているのではありません。
人として生まれ直している自分の存在の意味と価値と必然性に気づき、皆で共にこの人生での目的であった意識覚醒レベルにステージアップしましょう。

前号の続きです


ステージアップゲートの活動は、自分でも途中で気づいた事ですが、世の中に必要な存在の探求だけから世の中の事実・真実・実態調査の緊急追加活動に意志変化していました。


そして自分の人生目標も極端に変化しました。


収集情報の個別の優良度判別には時間も掛かりました。


特に、世の中の報道面での嘘、殆どが作り話のサイト、単なる便乗だけの内容、洩れてしまった事実情報を隠す為の隠蔽撹乱情報・無理矢理の修正情報 等の判別作業 等です。


私達には重要な部分であるほど、事実・真実・実態 が意図的に報道統一体制をとってまで修正隠蔽されていたのでした!!


今や現実の未来を先導する世界となっているインターネットでは、大袈裟ではなく、世界中の様々な機関も加わり真剣に必死の世界の表情報対裏情報の情報世界大戦が続いているのです!?


この情報戦争の後に地球の新時代が訪れる予定と成っているからです!!


私には、この状況がインターネット上で現実に展開されている地球世界と地球外の何者かの意識操作も双方に加わっているプラスvsマイナス意識代理戦争の様相を呈している事態に感じています!!!?


少し話がそれましたが


その後、私に後押しするかのように、滅多に足を運ぶ事のない書店の精神世界分野の棚の前に立ち、書籍を選び目を通す自分がいたのです。


約1年ぐらいで相当な数の書籍を殆ど立ち読みで読みきりました。


内容の全てを鵜呑みにしている訳ではありません。 



特に2年前から人生観はまるで別人であるかのように変わり、純粋にビジネス(仕事)は本当は全て無償で実行するべきものなのではないか?と真剣に思うようになり、すると世の中のお金の存在そのものに大いなる疑問を抱くようにも成り、今の現実社会の常識や構造にも直感だけでなく、強い疑い意識から生まれる多分野の情報収集活動が進み、様々な事実・実態を知る事で、人間の弱い心の部分が発端となり、様々な社会段階で悪意が上回ってしまうが為の、益々明らかにおかしな世の中のあってはいけない世界上下腐敗社会構造体制と成ってしまっている事、それが維持されようと常に皆が利用されている事に気づく事と成ったのです!! 


本の内容に驚きと感動もありました。


自分が思っていた事、感じていた事、とまったく同じ内容が本の中に随所に見つかり、何か出会いの様にも感じました。

その驚きは今もインターネット検索上でも続いています。

内容が共通しているWEB配信者も同じ書籍か同じ内容のWEBを参考転載しているだけかも知れませんが、以前より全体的に内容が統一されて来ている様に感じています。



真実に全体が統一化され、バラバラの情報が夫々近づいているのではないかと直感していますアップ







私はもう今では、完全に世の中にお金自体が存在しているこの常識社会が明らかに正常な社会ではないと確信しています!!


ここ数年の活動による世界の様々な知識の吸収だけでなく、その活動により、幼い子供の頃から抱いていた疑問、自分が勢い良く人生を突き進んでいた時も、世の中に対する様々な疑問、等も一気に忘れていたはずの記憶からよみがえってきましたアップ


更に、今までの人生で本当に幸せを感じることが出来た大小様々な場面までが一気に記憶から出てきましたアップ


その時の人達の顔、姿、優しく温かな心までもがよみがえりましたアップ



逆に自分の行動で自分が幸せに感じた事も思い出しましたアップ



その記憶の全てが、お金には関係の無い自分の人生のシーンや出来事だったのですアップ


それ以来、それらの記憶が頻繁に甦るようになりましたアップ


私の意識生命体が、僅かに意識連携してくれたのかもしれませんアップ!?




ETはココにいるかも知れない
プロジェクトリーダーのブログ

http://blog.goo.ne.jp/flatheat/e/ba4c9f8a855234a0a8e554cabd142aa3


グーグル・アース謎の図形

プロジェクトリーダーのブログ

http://www.y-asakawa.com/Mssage2010-1/10-message21.htm


愛と平和に包まれた人類の未来へ

プロジェクトリーダーのブログ
http://blog.goo.ne.jp/flatheat/e/951065f50f309405fb4b67b8e8dd1b5f


2009.8.11


プロジェクトリーダーのブログ
http://blog.goo.ne.jp/flatheat/e/c2f8522683c3c2c7d8c2e6c9054a2f58