人間関係で大事なコツ。


大阪のおばちゃんになること。


・人のことをいい意味で干渉し

 ずけずけと入ってくる

・誰から構わず、大丈夫か?

 と気にかける

・隣の家にも口を出し、

 世話を焼いてくれる


昔の長屋の関係性。


逆に言うと、今の時代、

都会のマンション暮らしの

関係性になりつつある。


共有スペースを荒らしても、

直接注意するではなく、

コンシェルジュに言って

注意してもらう。


そうなると、自分がしなくても

誰かがやってくれると言う気に

どうしてもなってしまう。


コミュニケーションは

それでは成立しない。


みなは大阪のおばちゃんになろう。