お見合いで会話が続かないので、

とても空気の悪い状態になる。


そういう悩みは多いし。



まず、

・お互いにその時間を良いものに

 しようという意識でいるべき


どちらかに頼るのも違うし、

お互いが質問が出なくなる

なんてこともおかしな話して。


次に、

・相手に興味を持とうよ

と思う。


プロフィールや、

自己紹介の文でも、

2、3質問は浮かぶだろう。


最後に、

・会話を続けるためには

 質問を考えておくこと

事前準備で全て決まる。


聞きたいことを挙げておけば、

自然と話は膨らんでいくので、

全部質問できなくていい。


共通点が全くない、

価値観も合わない、

これは上の全てを

行ってから言うこと。



正直、会話が続かないとか、

それはもうお見合いに臨む

姿勢としてなってない。



うまく話せない?

違うよ。

あなたがやることやってないんだよ。



会話を舐めたらだめ。

営業だって、準備してんだから。


興味のない相手に

興味を持ってもらう

糸口を探してんだ。