今日は奈良県のビジネスコラボチームの
【どんなことでもご相談ください】
の仕事をしてきた。
1ヶ月受付して、数十件のご相談に対して、
専門家におつなぎするまでのヒアリングと
相談内容に対する初期アドバイスを
15分ずつ予約制で対応した。
こんなにも、
・制度を知らずに悩んでいる
・どこに相談して良いか分からない
・間違った人に相談している
ということが多いなんて
想像以外だった。
この事業自体は、
奈良県内で知られている
企業様の一つの事業なのだが、
各方面の専門家の事業を
幅広く知っていて、
基本情報を語れる
僕自身がパートナーとして
対応している。
これは、無料相談なので、
当然報酬もなしでやっている。
だからこそ
・客観性と
・解決策の提案
・なによりも相談してよかった
という、結果にこだわっている。
今日も様々な問い合わせがあり
・隣人騒音トラブル
・空き家の処分の方法
・娘の縁談
・生前贈与
・民事訴訟の相談
・息子の縁談
・引きこもりの子どもの相談
などなど、複数あったものを
記載してみた。
わずかな時間でお伝えできることは
本当に限られているから、
本当に解決したい方は、
専門家に相談できる環境を
無料で提供していく。
今日も片手くらいの方が
専門家への相談を
決めてくれた。
お繋ぎする専門家も
困った人を助けたい
という点で共通して
信頼できるメンバーだ。
また来月も頑張るぞ!