当方、ほとんどの方が30代の
会員さんなんだけど、
このところ20代の方と
お会いすることが増え
それにつれて市場調査した。
人生におけるステージで、
それをサービスとしている
業態が増えた。
・転職
→転職サイト
転職エージェント
マッチングアプリ(一部業界)
・結婚
→結婚相談所
マッチングアプリ
婚活情報サービス会社
婚活パーティー等
出会い系(居酒屋、バー等)
※無数にあるので一部抜粋
しかしながら、20代の
実態が面白いことになっていた。
通常、転職も婚活も、
費用をかけたくない
という心理が働き、
無料サービスを使う。
それが、自己投資と捉えて
有料サービスを受ける人が
多くなってきていると言う。
これは、「若さ」という武器に
投資で得る「経験」もプラスされ
何もしないでふんぞり返っている
アラフォーは取り残される日が
近いんじゃないかと思う。
「俺らにはしんどい時代を生きた
経験があるんじゃい」
的なことは、もう通用しない。
転職においては、
・履歴書の書き方
・職務経歴書の書き方
・メールの送り方
・面接対策(一次、最終)
・退職交渉について
・入社までにやること
・入社後早期に立ち上がるために
などをサービスにしていた。
しかしこれらは、
ほとんどの転職会社で無料ないし、
全く行われずということだが、
一部のトップコンサルタントの方は
これらのサービスを切り売りしている。
当方でも、会員には無料で
提供させてもらっている。
これらを「自己投資」とし、
1時間=5.000円程度で受講し、
自分の市場価値を高めているのだ。
もうそこには、若いからではなく、
勝つべくして買っていると言う
実態が伴ってきていると思う。
若い頃は可能性が無限にある。
その本質は、こういうところにある。
これからは、
・キャリアプラン
・婚活プラン
・ライフプラン
は「投資」として考えられる
時代になるのかなー
20代の会員が増えた時のために、
もう一回勉強し直そう❗️