ありがたいことに、
法人契約にて
婚活サービスと
コンサルティングを
ご利用頂いている
お客様の話。

結婚相談所の顔以外に、
経営コンサルティング
(特に人に纏わる部分)
の顔も持っている私。


そこでの利用者の話だ。

業界としては
・若手の女性
・ミドルの男性
・大きく社会福祉に関わる

ここで行っていることは、
・恋の悩み
・出会いの悩み
・婚活の悩み
はもちろんだが、
・キャリアの相談
・人事制度の相談
・労働局とのやりとり
・弁護士や社労士とのやりとり
・管理職への研修
などなどを、請け負っている。

始めたころ相談者の多くは、
なかなか相談しにくいので、
セミナーを開いたり、
オンラインで相談に乗る中で、
少しずつ利用が増えてきた。

続けていくうちに、
会社が福利厚生として
やっているサービスが
喜んでもらえる。

そしてそれが、
従業員の満足度になり、
みんなが働きやすくなる。

効果が出てきて嬉しかったのは、
身近に興味ある相談から乗り、
仕事につながる相談まで乗り、
会社の中でできる仕事が増え、
課題が解決されたことだ。


ひと1人雇うべきところを
半分の経費で、複数の結果を
もたらすことができた。

これが1番嬉しい瞬間。


プライベートと
仕事のモチベーションは
なかなか切り離せない。

だからこそ、あえて
プライベートの相談を
切り口にすることで、
気軽に相談がてき、
最後には仕事に跳ね返る。


そんな良い話を伺えたので
リマインド。