世の中で一番嫌いなことは、
お客様を顧みることのない
売上史上主義。
確かにトップ営業マンと
言われる人には
すごいところがある。
会社の売上の20%を
1人でやってしまう
なんてこともザラ。
その結果は称賛に値する。
しかし、これからの時代は
瞬間風速的な数字に意味はない。
つまり顧客満足度の低い、
その場限りの契約や売上は、
価値のないものとなる。
人生はマラソンで、
短距離ではない。
長距離を走るために、
自分の努力も
周りの声援も
応援してくれる人も
全ての要素が
絡み合って走れる。
ビジネスも同じことが言えて、
どうしても企業は目の前の結果に
フォーカスされてしまい、
顧客満足度と売上史上主義の
ジレンマを感じる人もいる。
僕はそれでサラリーマンを辞めた。
喜ばれない仕事に意味はないし、
お金だけ取ってサービスは
いい加減なんてのはもってのほか。
そういうところは潰れていく。
このところ、大手の結婚相談所の
勧誘が無法地帯となっていると聞く。
・他社の悪口
・安易な値引き
・真剣な相談への安請け合い
・出来ないことをできるという
・執拗なクロージング
・根拠のない情報提供
こういう目にあったら、
婚活をするのがつらくなる。
そういう目に見えない被害を
どうにか防ぎたいし、なくしたい。
同じ思いで集まる経営者たちで、
絶対に成し遂げたいのは、
全ての相談に対応できるチーム。
これをつくる事。
また、それぞれの事業者が、
己のサービスを多様化させて、
一貫したサービスを横展開させること。
この人に相談したら
全てが解決される。
それが究極のサービス。
高い壁だけど、チャレンジ!