先日の入会面談にてあったこと。
(本人掲載了解済み)
代表の私より少し先輩のナイスミドル。
年収は1,000万を超えるが、未だ未婚。
婚歴も無い。
想像してほしい。
なぜ結婚できなかったのか。
・遊びすぎて時間だけ経過してしまった
・仕事が忙しすぎて自分の時間で精一杯
・女性の理想が高すぎて釣り合わない
など想像するか、
相当なヘ○コなのではないかと思う。
実は面談前はそう思っていたが、
全く違うところに理由があった。
・30代前半は仕事も恋愛も順調だったが、
当時の彼女との結婚のタイミングが合わず、
結婚をしたい気持ちのすれ違いで別れた
・数年前から流行っているアプリでの婚活で
何人か女性はいたらしいが、バツイチを隠す人、
ちょうどいい遊び相手が欲しい人などに、
無駄に時間を費やしてしまった
・少し婚活に疲れて仕事をしていると、
ちょうど昇格やら部署異動やらで、
婚活どころではなくなり今に至る
よくあることだが、仕方がないことではなく、
その時の出会う人の種類や環境によって、
変えられたことがあったのが残念だ。
これをいうと元も子もないのだけど、
「結婚は縁と運とタイミングが大事」
それをことごとく逃してしまう『流れ』
みたいなものにのまれてしまって、
適齢期はおろか賞味期限を切らしてしまう。
と、批判してばかりでは仕方がない。
こうなったら、今から何ができるかを考えて、
ある意味でそのリスクを背負い、努力を
しようと思えるか。
そういう情報を提供した。
即断タイプの彼だから、敢えて時間をとらせて
真剣に向き合ってもらった。
本当にこういうパターンを減らしたいし、
そうなってしまった人をお手伝いしたい。
結婚は、
スペックでもなく
条件でもなく
性格や容姿でもなく
その時の自分と
その時の相手の
ニーズの把握と
ネックの解消。
結婚できる人は、
決めつけないで動ける人。
冬にかき氷なんて食べるわけない。
ではなくて、
冬にかき氷は食べないかもしれないけど、
冷たいパフェやアイスコーヒーは飲む。
だから、ニーズは少ないけどあるかも、
と考えられる人。