近頃の相談は、自虐的というか
とても自分に厳しい方が多い。

卑屈とはまた違って、
できなきゃいけない
という想いが強いのか。


当方、日曜日は草ソフトに勤しんでいるが、
若い頃のように身体はついてこない。

若い頃できていたことが、
ことごとくできなくなる。

だからうまくなくても仕方ないと
諦めてしまうと結果はでない。

でもできるようになったことがある。

それは、プライドや恥を捨てて
素直に人の話が聞けること。

聞くことで、自分を客観的に
分析できて欠点が認識できる。

その欠点を克服するための
練習法が見つかって、
一緒に特訓してもらえる。

それを実践すると、ヒットが打てて
アウトの内容も良くなってくる。

楽しんでやるソフトがまた楽しくなる。


こうしたプラスのスパイラルを生むのは
劇的な変化ではなくて、少しのきっかけ。

それは、自分を大切にすることにもなる。


これに気づけたのは、
忙しくても行動して、
コミュニケーションとって、
相手の懐に飛び込んで、
素直に聞けたからだ。


自分を責めるだけではなくて、
できるようになったことに
気付いてあげて欲しい。