サムネイル
いつも見て頂きありがとうございますにゃ🐾

あっという間に9月にゃ月見

吾輩は先日もんげえ(パパママがドラマの影響で岡山弁使ってるにゃ)PPににゃっちゃって、ママが大変そうだったにゃうんち傘トイレ

何故かいつもママ1人の時にうんち傘トイレになるね、ってパパが言ってたにゃ〜アセアセ
(下痢Pする前にニャニャゾーおならが出ますが、プ〜、プ〜音は可愛いラブ

実際出てくるものは可愛くありませんが笑)


予防接種や整腸剤のお陰でようやく治ったけど、また狸🩺のところに連れてこられて良い迷惑だったにゃ!

狸🩺と言えば吾輩のカミソリ🪒パンチに恐れをなしてか、パパママ曰く、診察では若い研修医をよこしてくるにゃヒヨコ

誰に診られようと
遠慮は無用にゃ🪒🐾

そして今は便秘気味だけど
元気にゃラブ

その代わりママが今はお腹が活発みたいにゃ〜笑





ママは変わらず足が🐘🐘と言いながら、アディショナルタイムを生き生き生きてるにゃ〜キラキラ

準夜勤の翌日はかなり足が🐘🐘らしくてゴロゴロしてるにゃふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

フェスゴも無事終えて、CTも現状維持保ってるそうにゃキラキラ

(毎回毎回結果を聞くのは処刑台の気分ですが、事前に悩む事は少なくなりました🤣
慣れって凄い🤣

もうここまで生かされたので、ニャニャゾーちゃんより先に🌏卒業🎓しなければ、我が人生悔いにゃし、の、は、ず笑)





そして
無事緩和ケアの集合研修を終えたらしいにゃ鉛筆

その置き土産として研修で出た仕出し弁当お弁当がお腹の下り坂を誘発して、普段お腹の張りで苦しいのが解消にゃDASH!
(お弁当はとかく、素材の味というよりかは、化学調味料の味しかしなかった…普段野菜中心で出来合いとか食べないから余計舌が反応笑い泣き
お腹も反応えーん)


若い衆と研修を受けてきて、ロールプレイで二度目の乳癌StageⅣの告知を受けると言う衝撃のシンクロにあったそうにゃ🤣

ママの演技もなかなかのもんだったと自画自賛してたにゃ爆笑

腰の骨🦴に転移してる設定だったから、告知前に
「先生、最近腰が痛くて〜なんででしょうね〜泣き笑い

とか

告知後は
「私、〇〇病院の(実際の勤務先)看護師なんです。人が居なくて勤務もギリギリだし夜勤ももう来月分まで入っちゃってるのに治療出来ますか〜?」って言ったら観察者役の別の研修医がウケてたそうにゃ
(実際ナース🍆の過疎化が進んでます〜汗)

反対にママが医師役で研修医が患者さんってパターンもあったそうにゃ。

その研修医先生、そもそも普段から、か細い感じの先生なので、ハマり役過ぎたらしいにゃ🤣


二度目の?告知をウケたママだったけど、フラッシュバックも何もなく無事役者をこなしたそうにゃ爆笑

きっとそれも、神様のお計らい、なんかの意味があったんじゃないかにゃ〜〜流れ星


ビデオ研修の告知場面でも🆖悪代官医師のバージョンが流れてたけど、有り得にゃい〜対応してて、ママはウケ過ぎて二度観てたにゃ🤣
(しかし実際にオレ様医師いるのも現実です⤵️
皆様そんなのに遭遇した時は即刻お手紙と言う名の投書して差し上げましょう
ニヤ
お勉強ばかり出来てもコミュ障な坊ちゃん医師もゴロゴロしてますから…

そして後日、ファシリテーターの緩和医師にたまたま勤務中出くわしたら、大丈夫でしたか?的なことを聞かれて、かえってなんで?
えっ?
私がズラだし
癌ってバレてる?
っとどーでもよい妄想を繰り広げちゃいました🤣

でも「とても良い学びの場でした〜」っと笑顔で返しました
にやり

それとも2度目のStageⅣ告知の場をありがとうございますと言うべきだった?笑

すいません、自虐ばかりでウシシ

※ちなみに当院の緩和医師はめちゃ良い人です〜)

 
サムネイル




サムネイル

緩和ケア=死と直結の時代は終わりましたにゃスター

治療メインで苦痛の緩和が置き去りにされるのではなく

辛い症状が少しでも
本人、寄り添う家族に
とって緩和されることが
緩和ケアの大切な役目だにゃ🐾

これを見てるお医者さん、患者さんの苦痛にも
目を向けてあげてにゃ🐾

あにゃたの寄り添う心が
何よりも大切ですにゃ〜ラブ






紅葉月見栗焼き芋紅葉月見栗焼き芋



サムネイル
最後まで読んで頂きありがとうございますにゃ🐾

いつもみにゃ様のブログからpowerチャージしてますにゃ黒猫オッドアイ猫トイプードルチワワ黒ブーケ1コスモスブーケ2


お身体の調子が優れないみにゃ様、しっかりご自分を労って差し上げて下さいにゃお茶





​ついにやまにゃしの

シャインマスカットを

手に入れたパパ

ニャニャゾーの検品も

即刻🈴⭕️にゃ🐾





​この世に生を受けた時から

ニャニャゾーもあにゃたの

身体も

ずっと生き続けてますにゃ🐾


〇〇年間

🌏勤務お疲れ様と

褒めて、労いましょうにゃ🐾


生きててくれてありがとうにゃ✨





​まだまだ酷暑続き♨️


ニャニャゾーと一緒に

休み休み

生きましょうにゃふとん1ふとん3


どんなあにゃたでも

大丈夫にゃ〜🐾


ニャニャゾーがついてるにゃ〜


ちゅーるくれにゃ〜笑