【 現場の危機管理 】


 例えば、銃社会と語られる、アメリカ。

 その建国の初期から、銃は身近で功罪は語りきれない。 

 だから、銃は手軽に買える社会であるが…実は拳銃の購入は、敷居が高い。それ、撃つ対象が「人間」だからだ。




 だから、日本では特に、厳格に管理されてる。 





ロンドン市警でも、警官はデフォルトでは拳銃は持たない。その分、個人格闘技には力をいれてるという。

世界の大都市で、警察の手も回りかねる地区では、自警団が発達してるが、基本…丸腰だ。





 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


 さて…我が国では、刀狩り以降、民間人は武器を持たないのが通例だ。 

 だから「発砲事件」と、それだけで、ニュースだ 


 この「事件」はほぼほぼ、そっち社会の、抗争の事象だったよな。当然だ、所持自体が違法だから…


 しかし昨今、発砲がニュースになったのは警察、自衛隊、マニア…狂信者😱


 



特に警察のそれは多い気がする気のせいかな?😥