今年 1月にオープンしたコチラ

2月の寒い雨の日に行った以来、「つけそば」が始まったと聞いて 3か月ぶりに「奈つやの中華そば」

この日、朝一で病院の検査があり午後からの出勤にしてたので 行ってみようかと手

もの凄く並んでたら、仕方がない 諦めようショボーン

 

10:40着 ご夫婦に声をかけたら目の前の待機場所で待てるとのこと。屋根も付いてて丸イスも置いてある!しかも前9拍手

11:30オープンで順番に呼ばれ、食券を買って渡しておくと 11:59に声がかかり入店~

 

去年の夏、不動前で間借りをしてた時に食べた「奈つやの赤つけそば」&「もちもち雲吞三個」は 「奈つやのもちもち雲吞つけそば」&「赤つけそば変更」に変わったよ~お値段は¥100アップ(ド~ンと上がらないでよかった!)

今回は午後から仕事なので、ビールは断念悲しい

あ~いつになったら、めんまで1杯やれるのか・・・

 

食券を先渡ししているので、座ってすぐに提供~グッ

前回は 海苔がミッキー盛りで、今回はうさちゃん盛りにしてくれたよ爆笑

不動前の時は 麺の上に刻み海苔がかっていたけど、つけだれの方に1枚載せるようになったみたいねびっくりマーク

 

店主に「いかがですか?」と聞かれたので、「前より麺を細くしました?」と言ったら「僕もそういう気がしたんですけど、替えてないんです。菅野さんの都合かな?」ってびっくりマーク「ブレなんじゃない~」って爆  笑

 

相変わらず、刻まれたネギがたくさん入ってる~嬉しいね~

 

中から チャーシューもたくさん出てくるよ~

で、赤つけだけど 辛さは控えめなので苦手な人でもイケちゃうと思う音符

 

今回はめんまが ふとっちょだ爆  笑

 

そして、「奈つや」ウリのもちもち雲吞

ぽってりしてて大きいのが3個

かなり生姜が効いていて、清涼感があるニコニコ 結構な食べ出もあり美味~

 

卓上ポットのスープ割りを少し!前回も思ったけど 魚介や乾物の和出汁のお店が多いけど、コチラは動物系も入ってると思う!割と濃度のあるスープだ照れ

 

ご馳走さまでした~ルンルン美味しかったで~すキラキラ

帰り際に聞いたけど、前日は同じ時間に道路まで並んで混み混みだったそうだ滝汗

今日はホントにツイてたらしいクローバー

これから暑くなるし、並ぶのも大変だ~秋までお預けかもなアセアセ

 

そして、コチラで赤いつけそば食べると「多賀野」のからいつけそばも食べたくなっちゃうんだよねウシシ いつ行こうかな~