最近 続々と加盟店が増えている「ちゃん系」

私も、「えっちゃんラーメン。」「ひろちゃんラーメン!」「はるちゃんラーメン」「たきちゃんラーメン」あと閉店してしまったけど「かっちんラーメン」と5軒伺ってるびっくりマーク

「はるちゃん」は綺麗な女性店主のお店で、オープンしてすぐに伺った音符同じビルの地下に今度は「新橋ニューともちんラーメン」が立ち食いで昨年 秋にオープン

なンと店主は「凪」の煮干スープ番と呼ばれてた バンタムさんだとおーっ!

 

昔、新宿の「煮干王」の2Fで「こんどる屋」っていう出身地で獲れる川魚で出汁を摂ったらーめんを作っていて食べに行ったことがある!なかなか川魚のクセが強くて好き嫌いの分かれるモノだった!その後も多分「凪」で活躍されていたと思うけど

この「ともちんラーメン」をオープンして半年ちょっとで、なンと神奈川に進出おーっ!

 

長くなったけど、そんなことで5/1 川崎DICE裏(天龍の斜め前)に「新橋ニューともちんラーメン」がオープン

朝7時~翌朝5時までの営業だって滝汗 仕込みが間に合わない日があるようで、15~18時に準備中になることもあるらしい・・・

 

GW後半は朝らースタートびっくりマークって思ってたんだけど、諸事情により 4日の朝にショボーン

 

「多賀野」より早く行ってしまった(笑) 8:01

地代のせいか、新橋より50円安いのも嬉しいグッいまどき700円なんて破格だわ爆  笑

運よく、写メを撮った後、入店

めっちゃ元気な声は「バンタム」さん

祭日で新橋はお休みかな??

 

キョロキョロ見たけど、青かっぱとにんにくは置いていなかった手

でも紙エプロンがあって、ありがたいお願い

 

2~3分ほどで「47番」が呼ばれた~早いね~

「めし1杯め 無料」がウリだそうで、大・中・小 どの量でもいいそうだびっくりマーク

新橋ではなかなか 美味しいご飯を出されいるそうなので、興味もあり小の小をいただいたよ~

 

スープたっぷりは嬉しいね~

 

スープは「ちゃん系」らしいオイリーな豚清湯(←で合ってる?)で エンミも結構あるびっくりマーク

 

メンマもたくさん入ってて美味しい~今度はメンマ増しにしようかな~

 

そして、中からは切り立てのチャーシューが ワンサカ出てくるぞびっくり

ウデ肉だっけ? 柔らか~いおねがい 豚肉が高騰してるので心配だ・・・

 

そして「ちゃん系」御用達 だるま製麺の平打ち麺

つるつる、もちっと柔めで美味しい照れ

 

食べ進めるうちに、最初ちょっとしょっぱいかな~と追ってたスープが 全く気にならなくなり、完食~拍手

 

ご馳走さまでした~ルンルン美味しかったで~すキラキラ

そうそう このお店、立ち食いソバ屋跡なんだけど、カウンターが低いらしい・・私にはちょうどよかったけどねグラサン

川崎には、買い物や映画など行くことが多いので また食べに行こうニコニコ