こんにちは。

 

美肌専門エステサロン「ラジュネス山手倶楽部」スタッフ兼広報担当のサヤカです。

 

去年の11月からスタッフとして働かせていただき、早いもので、もうすぐで1年が経ちます。

 

兵庫県エステ

 

この一年間、たくさんのことを学ばせていただき、まだまだ勉強中の毎日ですが、

 

ラ・ジュネスが徹底していることの一つは、「日々の掃除」です!!

 

 

 

サロン掃除の際、気をつけていること

 

 

掃除の心構えとして、小百合先生から

 

「自分がこの場所でエステを受けてみたいかを考えて掃除をしてね」

 

と教えていただきました。

 

その言葉を聞いてから、

「もし自分がお客さまだったら、どう思うか」

という目線で掃除をするように心掛けています!

 

 

エステサロンへ行く目的は、

肌をキレイにしてもらいたい!というのは、

もちろんかと思いますが、

 

他にも非日常の特別な空間で、日頃の疲れを取り、リフレッシュしたいなどの想いもあるかと思います。

 

 

気持ちよく入店しても、お店の一部が汚かったら、

そればかりが気になってしまい、リラックスして過ごすことができませんよねあせる

 

 

見えるところだけを掃除しようとしても、目にするところは人ぞれぞれ。

 

きっと行き届かないところが出てくるのだと思います!

 

 

目の見えないところまで掃除を徹底してこそ、

あらゆるお客様が居心地良く過ごすことのできる、清潔なスペースをつくることができる

 

 

ということなのだと感じます^^

 

 

 

掃除は美容と同じ!?

 

 

また先日、トイレ掃除のやり方を小百合先生に教えていただきました。

 

38歳にもなり恥ずかしいのですが、私はただ漫然とブラシで磨くだけあせる

 

小百合先生に汚れのポイントを抑えた磨き方を教わると、

 

ビックリするくらい簡単にキレイになりましたキラキラ

 

ラ・ジュネス

 

 

その時、「掃除は美容と同じよ!」との小百合先生の言葉。

 

 

ただ漫然と「洗顔をしているつもり」ではキレイになれないのと同様に、

 

「トイレ掃除をしているつもり」でも、

正しいやり方で、必要なものをきちんと使わないと掃除の効果も半減します。

 


私は、ラジュネスと出会うまでは、

肌の悩みをネットで調べ、無駄なアイテムを買い、、

 

効果があるのかないのかを実感できない日が続いていました。

 

 

キレイになる方法を学んでからは、

ネット情報にさまよう時間はなくなり、(笑)

 

効果を感じることのできるアイテムを使って、

良い精神状態で、楽しく手入れができるようになりました照れ

 

 

掃除も同様。正しいやり方で清潔に!

 

 

コロナ禍、お客様が安心してお過ごしいただけるよう、今まで以上に掃除は徹底して行っていきたいと思います。

 

 

昨日の小百合先生のブログでも、ラ・ジュネスの取り組みをご紹介されていますので是非ご覧ください↓↓

 

 

 

 

新しい生活様式の中でも、変わらない考え方

 

 

最後に、最近驚いたことがありました。

 

神社にお詣りに行ったら、不特定多数の人が触る柄杓がなくなり、

 

うさぎに近づくと、自動で水が出てくるしくみに変わっていました!!

 

神戸神社

 

 コロナによる新しい生活様式は、

お詣りのスタイルまでも変えてしまうことに驚きと、時代の変化を感じました!

 

 

新しい生活様式を求められる今、ラ・ジュネスも今後更に変化していくと思います。

 

でも、

「お客様に安心してエステを受けていただく」

「この場所でエステを受けたいと思っていただける環境を作る」という、

 

考え方はいつまでも変わらないと思います。

 

 

スタッフとして、そして人として、まだまだ勉強中の私ですが、これからもよろしくお願いします!!

 

 

ラ・ジュネス山手倶楽部(株式会社ラ・ジュネス)


【住 所】 兵庫県相生市大石町1番地
【アクセス】 JR相生駅下車 徒歩約1分 (山陽新幹線相生駅)
【電話受付時間】 9:30〜16:00(月~土曜日) mailは24時間受付 施術は完全予約制
【電話番号】 0791-23-2138

ホームページを見る 

 

ラ・ジュネスの商品を購入をする

 

サロン迄通えないが肌の相談をしたい(遠隔エステ)