丹波篠山でザ・フィンランドデザイン展 | おうちをつくろう ーそして10年後

丹波篠山でザ・フィンランドデザイン展

モンブランと豆大福が食べたい!

と、丹波篠山へ。


目的は

ザ・フィンランドデザイン展だけどね。



お昼を過ぎて兵庫陶芸美術館へ到着。


虚空蔵というレストランで

ランチをすることに。



キノコと…なんだったかな?もう忘れた(笑)

なにかの生パスタ。ペペロンチーノ、

メープルのトーストとコーヒーのセット。


ここで喋り過ぎて、

急いで美術館へ行ったのは14時半。



撮影可は、受付横のここだけでした( ̄▽ ̄;)

でもね、アアルトのスツールから、イッタラの器、マリメッコのテキスタイル、トーベヤンソンまで
数は少ないけど、絵画もデザイン画も
フィンランドを満喫できましたよ。

それに、階段の大きな窓越しの紅葉がとても素敵で。まさに、山へ遠足でしたね。

帰りに、お土産をと


めんたいパークへ寄りましたが、

すでに閉店30分前の17時

( ̄▽ ̄;) 夕焼けこやけ~

 

 

保冷バック持ってくるのを忘れてたけど、

まー楽しい遠足でした( ≧∀≦)ノ


家路についてから思い出した。

ああああー

モンブランと大福食べるのを忘れてた!

もっと早く出発しなくてはダメだね。


てか、いろいろ忘れすぎ ( ̄▽ ̄;)


 

 

 

 

お取り寄せで楽しみましょう(笑)


 

 

  

 フィンランドへ行く日を夢見て

楽しみだな


 

 

 

 

  

 

 


フィンランドへ行こう。


dongurico**のお気に入りおすすめだよ