9月12 日 テレビ愛知10チャン縁日オンライン 1日目 | スターダスト河内~大阪から世界へ盆踊りと日本の文化を伝える盆踊りチーム~

スターダスト河内~大阪から世界へ盆踊りと日本の文化を伝える盆踊りチーム~

2002年から活動する、大阪の盆踊りチーム。北河内に伝わる、河内音頭の元節「交野節」の継承だけでなく、日本のご先祖を大切にする全国盆踊り文化の次世代継承を目指しています。イベント出演・企画・レクチャーなどはお気軽にご相談ください!

こにゃにゃちはー(*´ω`*)

本日の担当は私ともぴすです!

 

この夏、、、櫓・舞台がほぼほぼ中止となってしまい、

めっきり夏を感じずに9月を終えようとしているそんな現在、、(コロナ憎し(´;ω;`))

 

久々に、、、久々に、、、久々に!

踊りの予定が舞い込んできました(*´ω`)

 

何と、テレビ愛知さん主催の「テレビ愛知10チャン縁日オンライン」に参加しました!

昨年よりテレビ愛知が主催されているこの10チャン縁日、昨年はテレビ局に縁日ブースを設営しての開催だった模様ですが、今年はこのご時世のため、オンライン開催にてyoutubeLiveでの生配信による開催となったとのこと。

イベントの中に、オンライン盆踊りのコーナーがあり、参加者を募集されているのを発見し、即応募!

 

愛知県といえば、スタダス愛知支部のシューティングスター、ダンシング・ヒーロー、ガッツ、昨年はオンラインでの小学校レクチャー等、我々にとっても縁深い土地なのです(●´ω`●)

 

12日・13日と二日間開催されるイベントでして、我々スタダスはもちろん二日間とも参加することとなりました!

今回のレポは一日目の様子であります。

 

当日流れる予定の曲目の中には「大名古屋音頭」「名古屋ばやし」「アラレ音頭」や「名古屋ダンストゥナイト」といった、日頃なかなか大阪では聞けない、踊れない楽曲も多く、参加メンバーは事前に踊りを予習して参戦!!!

 

当日はオンライン生中継、我々の姿や背景の景色等も映るわけでありまして、、、【←当たりまえか(;''∀'')】

この半年、オンラインの機会が増えたスタダスとしては中継場所にもこだわりたいところ!

 

そこで、今回選ばれた中継場所がこちら!!!

そう、、昔の名残で岡東中央公園と今でも呼んでしまう、そしてこれからも出来ればそう呼びたい


ヒラリオンが映えるニッペパーク岡東中央です(昨年に改名されたのであります\(◎o◎)/!)

 

緊張の決戦は17:00~★


やや早めに集合し、本番にむけてみんなでカメラワークや新しく覚えた振りの確認(●´ω`●)

機材周りのことはけんにぃ・まぁねぇ以外のメンバーはパッパラパー状態だったので、、、

二人が全部整えてくれましたm(__)m

 

全てが整い、オンラインへのログインも完了で準備OK

我々の他に参加されている方もおられ、中には小さい子どもちゃんの姿もありました(*´ω`)

 

あ、、遅くなりましたが、

この日のメンバーは

まぁねぇ、けんにぃ、ぴす、こなつ、はると、ゆめ、さっちゃん、のぶみく、しゅんでお届けしております☆彡

 

司会者の方の企画説明や紹介も終わり、いよいよ本場の時がやってまいりました。


曲に身体をのせて、いざ!踊らん!!

 最初は炭坑節からスタート!

曲がかかってから程なくして、メンバー皆があることに気付くのです。


『生、、唄、、、だと、、、?』


そう、実は今回、テレビ愛知のアナウンサーの方が生で唄っておられたのです!

盆踊り歴○○年、、、

初めて生唄炭坑節で踊る経験をしました(゚o゚;;



その後も、あられちゃん音頭に大名古屋音頭、おなじみガッツ、名古屋ばやし、、、 


と楽しく、そして着々と曲目は進んでいきます☆

みんな、久々の盆踊りで楽しそう(●´ω`●)


名古屋ダンストゥナイト!

予習してる中で、個人的には1番押しの一曲です

(*´∀`)♪

ディスコ調で、振り付けも移動やジャンプが多く、アップテンポでリズムにのりやすい一曲です(*´ω`*)



そして、一通り踊り終えたところでアンコールタイムへ突入!

アンコールは炭坑節と大名古屋音頭とダンストゥナイト!

アンコールのダンストゥナイトでも激しくJUMP JUMPジャーンプ!!!


最後まで楽しく踊らせていただきました!

最後は抽選会!

なんと、数ある景品の中にはAmazonギフト券3000円分もあるとか!!!


『凄い!!当たったら嬉しいねー!』

 

などと話しながら呼ばれることを祈っていると、、、


「スターダスト河内さん!」


と、幸運にも抽選に当たったのであります!!


気になる景品は、、、


テレビ愛知のキャラクターのマスコット!


3000円は残念ながら手に入れられませんでしたが、可愛い可愛いマスコットをいただきました

(●´ω`●)

ありがとうございました!!


さてさて、それではこのオンライン盆踊りの記事、翌日へと続くので1日目はここらで終わりにしたいと思います。

さぁーー!頑張っていきまっしょい!!!


最後になりましたが、お世話になりましたテレビ愛知の皆様、ありがとうございました!


これにて本当に千秋楽

お後の記事は、ブログ初デビューのフレッシュで可愛い可愛いメンバーです♡


※愛知との縁ある記事を、所要にて単身愛知へ向かう道中(コロナ対策徹底中)、記事作成しているともぴすでしたw