今週も週末ランをする

今年は大雪山がしっかり見える日が

多い年だと感じる

 

 

ゴールデンウィークが終わり

あっという間の1週間が経過

 

今年は結局

満開の桜を観ずに終わった

 

新緑の綺麗な季節を迎える

これから日々

ランニングしても気持ちの良い日が

ようやく訪れるのが嬉しい!!

 

ランニングに後半に

いつも参拝する神社がある

そこに到着する頃

久しぶりに息があがっていた

 

 

 

週一ランになったことで

少し身体も鈍ってきたのだと思う

 

走ることを習慣化して

週3ペースで走っていた時より

 

今は頑張って走っている

 

「努力は続かない...

 習慣は続けられる」

 

ダイエットも頑張って続けようと思っても

永遠には続かない

習慣化すること

新しい生活スタイルに変えること

それが正しい方法だ

 

さもきち☆

 

スターバックスの新作が出ると

とにかく飲みたくなる

 

今回も早速飲んだみた

 

「ストロベリーフラペチーノ」

 

 

 

濃厚なストロベリーソースと

ミルクが合わさり

ホイップクリームがたっぷりのった

見た目にも可愛い!!

 

新作が発売されると

早めに終わってしまうことが多いので

出来るだけ最速で味わうようにしてるが

 

今回の新作は

2021年5月12日(水)から8月31日(火)

のロングランで販売される

 

ということは、週1で何度も

ストロベリーフラペチーノを楽しめる!

 

トッピングとしては

チョコレートソース(+50円)が

おすすめかな?

 

そそ、スタバではいち早く

地球環境のことを考えている企業

プラスチックのストローを

紙製のストローへの取り組みをしていて

 

今日は初めて紙製のストローを試す

少し違和感はあるものの

こういう取り組みはどんどん試していきたい

 

 

さもきち☆

 

 

題名の「夢」については最後に書く

 

1ヶ月間ブログを1日2投稿を続けて

今日がラスト投稿だと思い込み

昨日のグダグダ投稿でファイナルを迎えた

 

つまり!

2ヶ月目ブログチャレンジの開始?!

 

今朝の朝喝では、アメブロの話題に

なっていなかったので...

(後半から聴き出したので話してたかもだが)

 

 

1ヶ月間1日2投稿を続けてみて

ジャンルを「筋トレ・ジム」にしていたが

 

結果

ほぼ「コーヒーと日常」で終えた

 

テーマ分けもかなり曖昧だったし

 

 

コロナの状況禍で

なかなかアウトドア的な話題が

出来なかったのが少し残念

 

過去の写真を探すのに

ついつい時間が過ぎていた

 

そんな反省を書きつつ

良かった点は...

 

朝喝も皆さんと一緒に続けてこれたこと

投稿記事を拝見したり

コメントやいいねをいただけたり

 

たくさんの朝喝ファミリーの方に

フォローしていただいて

上部だけではなく、より身近に知れる

キッカケとなった

 

今日の表題に書いた「夢」というワードを

タイトルにつけた記事は1ヶ月間続けた中で

アクセス数の多かった日

 

やはり前向きな希望のあるタイトルは

みなさんにも希望のあるワードなのだ

 

ボクの「夢」は

SNSで多くの方に知られる存在になること

「伝説のパンチョおにぎり君(現品限り)」

を目指して!

 

 

 

さもきち☆

 

 

https://twitter.com/samokichi