美味しい珈琲を淹れるのに

珈琲ポットを探していて

辿り着いたのがこの

『ランブルポット』

 

東京・銀座の名店

「カフェ・ド・ランブル」

で使用している珈琲ポット

 

珈琲ポットの話は次の機会に

 

☕️

 

「カフェ・ド・ランブル」という

珈琲の名店を知ったのは

珈琲ポットをYouTubeで探していて

知ることになった珈琲店

 

戦後から銀座で珈琲店を開業して

70年以上も続けている

 

まだ行ったことのないお店を

YouTubeで観ていつか行ってみたい

珈琲店になった

 

☕️

 

店主の関口一郎さんは

すでにお亡くなりになっているが

 

50周年記念に出版された本を

見つけたので購入し読んでみた

 

 

 

 

より美味しい珈琲を目指し

研究・体験してきた50年間の歴史を

目の前で話してもらえるような

温かい言葉で聞かせてもらった

 

東京へ行くことができたら

一度足を運んでみよう!

 

 

さもきち☆

 

 

https://twitter.com/hom