$さもきち☆の【妹の猫とスポーツスタッキング日記】


ただいまっニコニコ

改めまして、本日から少しずつ復帰してきますねっ☆
留守中、コメント・ペタ・メッセージ、なう、ブーシュカにと...
ホント皆さん☆ありがとうございました。

帰国してから、バタバタ色々と済ませていまして・・・
ご報告が大変遅くなってすみません。。。あせる


さて。初の「スポーツスタッキング世界大会」に参加・出場のため、
4月7日~14日の期間、コロラド州デンバーへ渡米してきました。

32ヶ国の世界トップ・スタッカー(選手)が集結し挑んだ世界大会!
まさしく何もかもが世界レベルで!
エキサイティングな毎日を目にしてましたよっ目

色々と紹介することがありますが、まずは世界大会の様子DASH!


$さもきち☆の【妹の猫とスポーツスタッキング日記】



世界大会は、4月10日(土)11日(日)の2日間の開催

大会1日目は、予選日で、個人・チーム戦が行われました。
年齢部門別で10位以内に入れば決勝へ進めます!

【予選結果】個人・年齢別マスター2

3-3-3: 7位
3-6-3: 9位
サイクル:10位


と云う結果で、3種目ともに予選通過ビックリマークビックリマークビックリマーク


この日は、インターナショナル・チャレンジと云う、
各国の対抗リレー・トーナメント戦が行われて、日本代表選手ともに
チームジャパンとして参加!(朝ズバッ!に出てた2人の選手です)
競技はメインステージだったので、もう!最高に緊張MAX!!!

$さもきち☆の【妹の猫とスポーツスタッキング日記】



大会2日目は、決勝日!

年齢ごとのブースで、競技が行われます。
とにかく!欲張らずに落ち着いてトライ!!

【決勝結果】個人・年齢別マスター2

3-3-3: 6位
3-6-3: 7位
サイクル: 5位


一種目ずつ、順位が決まり次第、その場でメダル貰えるので、
1つ目を貰った瞬間からテンション上がってましたチョキ
(緊張感もありつつ、欲出たね得意げ


$さもきち☆の【妹の猫とスポーツスタッキング日記】


結果的に3個のメダルを得ることが出来ましたベル
私が目標(ライバル)としていたドイツの選手とのツーショット!


$さもきち☆の【妹の猫とスポーツスタッキング日記】


大会最後は、個人・チーム(上位3人・チーム)の総合決勝戦!
まさに世界トップ・スタッカーの競技がメインステージで行われ、
世界レベルの迫力に、最後まで釘付けでしたえっ

2日間の貴重な世界大会の挑戦!
YouTubeの映像で見たことのある選手に実際に出会って、
ほんと夢のような経験でしたビックリマークビックリマークビックリマーク

ジャパンチームも沢山のメダル・トロフィーを
持って帰ることが出来ましたグッド!

世界大会の様子&個人結果をざっとご報告しました。
次回は、滞在中のお話をしたいと思いますニコニコ



結果を楽しみに待ってくれてた皆さん
ホントにありがとうドキドキ



さもきち☆