「早起きは三文の徳」

よく聞くことわざで、早起きをポジティブに捉えた意味合いで使われがちですが本当にそうでしょうか
「三文」に注目してみると他に「二束三文」「三文芝居」がありますが、ここで使われるのはかなりネガティブです

そして実際に調べてみると三文の価値は現代の価値で100円程度だそう💰

つまり元のことわざを言い換えると「早起きすると100円得する」になります
じゃあ好きなだけ寝てるわって感じですね😴


9/9(土)、スタックは吹奏楽コンクール東京都大会に参加してきました
順番は午前の2番目で、演奏時間は10:05~
大変です
何が問題かって、そうです早起きです🕰️

朝の集合時間はなんと6時
家からの移動時間も含めると筆者は朝4時起床です

「早起きは三文の徳」
結果は果たして…!?




12団体中8位で銀賞を受賞しました!🥈
目標には届きませんでしたが、演奏前や後の充実した団員の表情が印象的でした。








表彰式後はもちろん打ち上げですが
15時開催なので二次会が19時から始められるのが素晴らしいところ🍻

<写真がないので盛況ぶりはみなさんのご想像にお任せします>

大人になるとこの瞬間のために頑張ってる感ありますね
みんなで早起きして頑張った甲斐がありました


次は来年1月のコンサートに向けて頑張っていきますよ~~
新規入団も受け付けているので気になった方は是非見学しに来てください!


ℹ️当団ホームページ

http://tokyo-stackart.com

 

🙅🏻X

https://twitter.com/Tokyo_StackArt

 

🌀Facebook 

https://www.facebook.com/Tokyo.StackArt/

 

📸Instagram

https://instagram.com/tokyo_stackart?igshid=YmMyMTA2M2Y=


YouTube

https://youtube.com/@tokyostackartwindensemble7935