足場が! | stacieの子育て日記と家と日常のアレコレ

stacieの子育て日記と家と日常のアレコレ

最北端の県庁所在地S市在住、共働きの夫婦と長男の3人暮らしです。マイホームができるまでを記録してきました。
これからは子育て日記と家庭菜園など日常の話を書いて行きます!

着工23日目の昨日から足場が出来ています。

週末は作業がないのか土曜日の今日は誰もいませんでした。
来週から激変していくのかな!
ワクワクです。

{8ABF59B2-6CD2-40BC-8ABA-D7C46141AD2D:01}
ハウスメーカーの垂れ幕がかかりました。
一応マスキングしたけどわかる人にはわかるかと思います。
大手ではありませんが、全国区のハウスメーカーさんです。


{DCAE269A-B2CE-489D-86A8-C6014AC0D5BA:01}
そしてこちらは旦那さんの足。

じゃなくて、見ていただきたいのは足元。

階段です。

先日の記事で書いた謎のコンクリートはやはりテラスから降りる階段でした。

過去記事  なんだろこれ?

わりと大きめなので登り下りしやすそう。

未だになにも知らせはありませんが、図面になくても現場レベルでやるんでしょうかね?

テラスの逆側はなにも施されてなくて、ついでにそっちもやっていてくれたらよかったなぁ。

てか、相談くらい欲しかったな(-_-;)