王位戦の予選、まだ続いていますし評価値もほぼ互角

持ち時間も両者とも、30分切っていますね

やや押し気味なのは横山泰明七段だと感じますが

 

いやいやいやいや

先だっての藤井二冠99対1からの大逆転負けを目の当たりにしては、どんな将棋ファンも投了まですべてを疑うようになりますって

双方、一分将棋まで粘りますって

 

横山七段の頭がちょこちょこと映り込むのが、前のめり気味なのがちょっと微笑ましいです

 

あっ新人王戦、三段の棋士が勝ち上がってたんですね

齊藤優希三段、今日は負けましたがリーグ戦なので一敗はまだ回収可能

仮に負けても、ここまで来たことが十分に称賛に値しますが、勝者が後々トップ棋士になる可能性がとても高い新人王戦ですから・・・