オプジーボ㊷回目で大学病院に来ています。

今日は朝仕事で、リーフレタス🥬、イタリア🇮🇹野菜ロメインレタス、トレビス、ズッケロ、ほうれん草と、妻管理のポットにミックスレタスの種を植えましたよ!

あと、今年は暑過ぎてじゃがいもが全滅したので、秋植えの九州の種芋デジマが3kg明日届くので、苦土石灰と化成肥料をして耕運機で耕し、明日の植え付けの準備をしましたよー^_^

昨日は70日と90日の白菜の種をポットに50株ずつ落としています。

さぁ忙しい!でもオプジーボも大事だから今日はこれまで!

なんか次の診察から主治医が交代なんだって🤔

新しく教授が来るからそっちで見てもらってくださいだって、今の主治医は忙し過ぎみたい。まぁ嫌🤢とは言えないわなぁ、、、

これまでありがとうございました昇天

 いままでだと主治医が変わるとこれまでの経過と違う考えを押し付けられる傾向があり、ちょっと心配😟

今の主治医は外科に手術を頼み込んでくれたり、経過を良くわかってくれるから引き継ぎが上手くいってくれると思おう!

さぁ来週の月曜日は1ヶ月ぶりの内視鏡の検査、なんか今週になって、食べ物🍙が詰まりやすいような、、

ちょっと不安なお盆です凝視

追伸 最近イタリア🇮🇹野菜の種を探して植えて見ていますが、意外に育つんです!東北なので、北半球のイタリア🇮🇹あたりと気温が似てるからかしら?面白いニヤリ

最後に今の主治医に、もしCRTをせずに最初からオプジーボ+ヤーボイをしていたらどういう経過になっていたか聞いてみたいが、、、やっぱり答えの無さそうな問はやめておきます🫸