#030 脱出ゲーム「Nightmare Rooms」小説版1-1 | No Photo,No Life!!

No Photo,No Life!!

JR全線完乗が目標の旅ブログ・・・「旅ノート」。乗り鉄・撮り鉄・模型鉄以外にも、PC・釣り・飛行機などなど多趣味で、面倒くさがり屋な、そんな学生のブログです。

僕はPCでBVE(鉄道シュミレーター)と脱出ゲームが好きです。

「作りたいなぁ」と思っていたので、作りたいと思います。

(公開はおそらく冬~来年夏)


しかし!

僕には殆ど技術がありません。

それにその間何も構想を考えないわけにもいきません。

なので、それまでゲーム版に先駆けて小説版を公開したいと思います。

(ゲーム製作がある程度楽になるから)


今回作るゲームは「ESCAPE OF ROOMS」です。

これはあくまでも「Nightmare Rooms」の一部。

さらに、「Nightmare Rooms」はこれから作ろうとしているゲームの一部に過ぎません。

(「Nightmare Rooms」の名前からして分かると思いますが・・・)


「Nightmare Rooms」(ESCAPE OF ROOMS) datails

Characters:後藤誠(実在するかは別として)・襲撃者

establishment:

目が覚めたら、見知らぬ部屋にいた。

真四角の部屋で閉じ込められて。

誠は部屋にあるアイテムを駆使して何とか部屋を脱出した。

(ESCAPE OF ROOMSはここで終わり)

しかし、目の前にあるのは外の風景ではなく、殺風景な廊下だった。

その廊下を進むに連れてさらに密室が現れる。

さらに脱出を阻止しようとする襲撃者。

障害をクリアしながら密室から脱出していく。


そして続編に続いていきます。


次回、これからの物語の始発点になる「ESCAPE OF ROOMS」の小説版を公開します。