REDLINEのJPフィギュア製作記 その1 | ホーホンのフィギュアブログ

ホーホンのフィギュアブログ

アニメREDLINEとフィギュアが大好き!
最近はジョジョが盛り上がってきてますね~
楽しいブログにできればと思ってます。
よろしくお願いします。

9月頭くらいからちまちまと作りはじめましたよ。

REDLINEのJPを!

フィギュア作りは初めてです。

ほんとに作れるのか~?と思いつつ進める!

何を作るか考える時にほんとに作りたいのはJPよりも車のトランザムだったんですが~

車なんてどう作るのか全くわからないので、形がかっちりしてない人型だったらまぁなんとかなるかと。

やり始めたらこのJPもまぁ、難しい&超時間がかかる!


JPとソノシーのフィギュアは以前に販売されかかったんですけどね~規定数に達せず販売されな

かったんですよね。欲しいな~。


ブログに載せれたらいいなーと思いながら作り始めたんですが~

途中で投げだすかもしれないし、ほんとに作れるか分からなかったので

形になってきてから載せようと思ってました。

まだまだ作成中ですがブログに載せはじめます。

作ろうかな~と思いはじめてから実際に材料を購入して作り始めるまでにまぁ~

時間かかりました。面倒。やり始めるまでは面倒って感覚が大きい!


んで、もうすぐREDLINE&次元大輔の墓標が新宿バルト9で放映されるんですよね~。

チケット取れたらいいな。楽しみです。

映画館で観るのは4年ぶり。この映画は映画館の音量で観るとたまらんのです。


フィギュア塗装に関して全く知識がないので、誰か詳しい方がいたら教えて下さい!w

便利サイトの情報も知りたいです!

今持ってる知識は、

サーフェイサーというものを下地に吹くと小さな凹みとか埋まる・・・

ということくらいw

知識がないまま作り進めるのも不安ですね~

後で塗れない箇所とかでてきそう・・・


まず!フィギュアのイメージをイラストに起こす。

自分でゼロから描いてはいません。

元あるイラストを加工しました。

↓このイラストを元に加工します。


↓体の形を劇中っぽいバランス(ホーホンのイメージ)にフォトショップで調整。

頭はムック本のものをくっつけました。

で、フィギュアの基本になる形を横に描いておく。

こういう基本の形をベースにするんだよと色んなwebサイトに描いてました。

のでそのままやってみます。



用意した画像を全高20cmくらいになるように大きさを調整してプリントアウトし、

基本の形に添って鉄線を切断したり曲げたりして粘土を盛ります。

粘土はニューファンドというのものフィギュア作成に向いているらしいと、アメトモのカルルさんに

お聞きして購入しました。

スカルピーという粘土?もいつか使ってみたいんですが、オーブンで焼き固めて作っていくものらしく、

しかも焼いたら縮むらしく、どう作ったらいいのか想像もつかないので今回は石粉粘土で。

この粘土を盛る作業も、一気に盛ると乾くのに時間かかったり、乾いた時に少し縮むことによって

ひび割れたりするらしいです。

なので数日かかりました。

ん~、一気に作ってしまいたい!と思いながらも仕方ないなーといった感じ。

この作業はまだたいして面白くナシ!


イラストのイメージでポーズをつけてみる。少し楽しい・・・


関節の一部に粘土を盛り、足首のシワから作成。この写真で付いてる膝パーツは気に入らなかったので

この後削りとって作りなおしました。

ここに辿りつくまでに股関節もざっくり肉をコソギとって角度を調整し直してまた肉を盛るとか、

まぁまぁ苦戦してます。

でもここら辺からものすごく楽しくなってきます。おっかなびっくりですが。


頭の作成。これがまぁ難しい!なかなか思い通りにいかない!

目の形をクリクリいじってるうちに粘土が固まっていくーーーーー!

早く固まって欲しくもあるけど、目を作る時は固まって欲しくないのよ!

柔らかいうちにある程度の形をつくり、固まってからカッターで削るようにして調整しました。

もっとイジリ続けたいけど削ったり付けたりを繰り返すとボロボロになってしまうかもと思い

ある程度納得して終えました。

左右対称の形を作るのもとても難しい・・・

あと思ってたより少し顔がでかくなってしまった~イラストほどの頭身の高さはだせない・・・


頭を紙やすりなどでなるべくツルツルに。真ん中の小さいフィギュアは2010年公開当時にゲットした

ものです。参考になります。特に髪の毛は参考にしてます。美しいリーゼント。

自分で作ってみるとこの流れるような髪型のすごさが分かります。


もみ上げとか描いてみたり。



バックルを作り始める。ここでカッターナイフの限界を感じました。

彫刻刀を購入して進めます。



少しづつ革パンのシワを増やす・・・

まだまだな感じ。


にょきっ


にょきにょきっ

乾かしながら日を分けて増やします。



にょっき!

んーなんだか思ってたより斜めに伸びたのでここから半分くらい削ってやりなおします。



形をつけ始める。楽しい・・・








10/18の時点ではこれよりもっと進んでますが~今日はここまで!