アロハ〜(^ ^)

今日も外を歩く時に限って雨が降り出します聡一朗です。


今日、、、

仕事以上に疲れる闘いがありました。


先日…携帯を変えると言ってたのを覚えてますでしょうか?

そう。

現場と現場の間に時間が今日は割とあったので携帯を変えに行きました( ◠‿◠ )

新しい携帯ってテンションあがるよなーウキウキで行きました(//∇//)


最近知った事やねんけど、俺以外、うちの家族はある電話会社で皆統一していて家族割的なものが適応されているそうな。

携帯代のように目に見えないお金ほど節約したいなぁって日々思う貧乏性な高木はそれを知って番号そのままで他社へ変更の手続きを取ることに^_^

元々契約していた携帯会社にその旨を伝えに行き、番号そのままで他社へ乗り換える為の番号を受け取った。

A社店員「そういう事ですか…残念ですがわかりました。○年の御利用ありがとうございました。」


……え?何この気持ち?( ゚д゚)

携帯の形は全然どの会社も一緒やから何にも思ってへんかったけど、、、

○年もA社さんの携帯使ってて○年の御利用ありがとうございましたとか言われたら何か、時期的な事も含めて卒業式な感じの気持ちやねんけど俺ええ歳やのに( ゚д゚)


ちょっと寂しい気持ちを持ちつつ、、、

高木聡一朗よ!!!新しい道を進むんや!寂しい気持ちなんかあらへん!!!

って自分に言い聞かせて契約先のB社へ


携帯を変える旨を話す。

B社「ありがとうございます^ ^手続きさせていただきます^ ^」

お、ご機嫌やな。

まぁ確かに。

1から説明するわけでも営業するわけでもなく、自ら足を運んでA社からB社へ新規加入してくれるわけですから!

この携帯激戦時代にええやつや!!

B社で色々な説明を受ける。

そしてA社さんでポケットWi-Fiも契約していて、そちらもB社へ変更する旨も話す。

そしたら更にご機嫌だ。

そらそうだ。

一気に2契約だ。

そしてその説明もまた受ける。

そしてやっとこさ契約の段階へ。

署名を何度かし、その度に説明を受け、よし!携帯を貰える!って思ったら新携帯を貰えるわけではなく、、、何かの電話確認をしに裏へ。

暫く待った。こういう待ち時間程長く感じるものはない(笑)

そして出てこられて、携帯を貰えるかと思いきや…

次はiPadに日にちと署名を手書きで求められる。

{7806EFB3-8518-4C66-96FE-D5D230F23FC0}



こゆやつね。

これに

日にちと

"高木聡一朗"と署名。

3回くらい書いた。

よし!

携帯を貰える(//∇//)


って思ったのも束の間。

家族割適応の為に、家族を確認するとの事。

携帯の窓口で母親に電話をしその旨を話す。

そして受付の女性に電話を代わって欲しいと言われ

B社「私B社の○○と申します。只今息子様が携帯の契約にB社に来ておりまして、家族割適応の為に息子様に同意書を書いてもらいます云々。」


え( ゚д゚)

なにこれw

警察に捕まって息子様が犯罪を犯しましたので親御さん、迎えに来てください的な気持ち( ゚д゚)

俺結構な歳取ってるのにまさかの親確認!!!!笑


よし、なんやかんやで45分くらいかかってるけどまぁええか。やっと携帯を貰える(//∇//)


って思ったのだが、

B社「また審査してきますので少々お待ちください。」

そして…しばらく待たされて店員さん。

何やら不思議そうな顔。

え?なに?


店員の持ってるiPadになにやら赤い文字が

それを見せられながら…

B社「審査したところ…C社さんの携帯電話の料金を滞納してるそうで、審査が通りませんでした。C社さんの料金を払って頂けましたらすぐ契約できます。」


えーーーーー( ゚д゚)

なになに?

C社?!?!

なんで?( ゚д゚)


いや待て。

確かに約2年前くらいか…C社の携帯も契約した事がある…

仕事用とプライベート用で分けようとして確かに契約した。

しかし、使ってるうちにめんどくさくなって解約したのだ!!

え?解約したと思ってたけど一回だけ支払い忘れてたとかそんな事かな?

たまにあるもんな。公共料金も引越しの前後とか払い忘れが。

それかな?

まぁB社からC社の携帯会社は幸い徒歩1分の距離しか離れていない。

……いや〜せやけど…払ってると思うねんけどなぁ…

って不思議に思いながらもC社へ

そしてC社到着。

うん。

最悪混んでる。

5分くらい待ってると店員が寄ってきて

C社「御用件は?」

高木、今の状況を話す。

C社「かしこまりました。料金支払いは確認とったらすぐ済みますので対応します」

素晴らしい!!

携帯料金の支払いだけやから用件早いから先にやってくれた^ ^









しかし…

全然店員さんもどってこーへんねんけど!!!^^;


カウンターの方を見たら、対応してくれた若い社員さんがしかめっ面でPCを触りながら電話してる…

そして…10分くらいしたら何やら先程対応してくれた方の上司みたいな方が高木の前へ登場。

C社「御用件を聞きまして、センターに確認してみましたが、滞納の確認が取れませんでした。すみませんが御本人様の確認できる物を借りれますか?」


高木、免許証渡す。


そして…また待つ事15分。。。

長いなぁ…って思ってたら再び上司。

C社「やはり滞納の記録がありません。高木様に言われた番号は解約されてますしね?ただ、同姓同名の方が料金滞納されておりますのでその方と間違われたのだと思います。」


えーーーーー( ゚д゚)そんなことあんの?笑

歳を聞いたらめっちゃ歳上!!!

なんやそれw

高木「そしたらB社さんへ何て言えば良いんですか?」

C社「料金滞納があるって言われたんですよね?こちらでは滞納記録がなく、恐らく同姓同名の方が滞納記録あるのでその方と間違ったのではないでしょうか?とお伝えください」


…なんで俺携帯会社3社もまわらなアカンねんめんどくさい!!笑

って思いながら再びB社へ。

もーはよ終わって欲しい>_<

って思ってんのにB社へ戻ると他のお客さんの接客中。

まぁ、、、しゃあないな。

待つこと15分。。。

B社「どうでした?」

高木「同姓同名の………」


みたいな話をしたら

B社「同姓同名のパターンでしたか?たまにあるんですよー^_^私もありました前ー^ ^」


うぉい!!!!!

なんやその笑顔!!!!!!

私もありました前ー^ ^

ゆーねんやったら確認して〜よ先にその可能性を∑(゚Д゚)


B社「そしたらその旨を話して審査もう一回通しますねー。審査の目安は…30分です^ ^」


いやもうその笑顔やめて!!!!∑(゚Д゚)


って思いながら少し待って…

なにこれ。

携帯機種変更ってこんなに大変なん?( ゚д゚)

って思いながらまってたらなんか暇すぎるから店員さんへ行って近くでご飯食べてきますゆーて店を出た。

{19703184-3B71-4FDD-9264-BF248BAB2106}

何か知らんけど3社まわって疲れたし待ち疲れたし…美味しいもの食べよーって思って、カウンターで板さんが握ってくれる寿司屋が近くにあったからお任せ10貫を注文。

↑これを写真撮ってたら…カウンターに座ってお寿司食べてる別のお客さんのおじさんが

おじさん「美味しいなぁ、お寿司は。ねぇ?」

ってなぜか俺に話しかけてきた( ゚д゚)

高木「そ、そうですね。」

それだけ僕に言うとそれからは話しかけられへんかったけどずっとこっち見ながら食べてるーーーーー視線めっちゃ感じるーーーー( ゚д゚)

なんなん今日!!!


店員のおばちゃんと若いめっちゃケバい女性店員が店員さん達しか入られへん洗い物とかする裏?でめっちゃはしゃいでる( ゚д゚)

若いケバい店員「きゃーさっき店長に貰ったホタルイカ!!やっぱり無理ーー食感無理ーー!!!!」

おばちゃん店員「ねーーー!!!わたしもあんまり好きじゃないのよーホタルイカー」

ってめっちゃはしゃいでる。

高木の後ろがその裏への出入り口やったからめっちゃ聞こえる。

店も狭い店やから当然他の客にもひびいてるけど俺は物凄く感じるすぐ後ろやから。


そして板さんが次に高木の前に握って置いたお寿司は…







板さん「ホタルイカです」


いや今まさに背中側で店員さんらホタルイカ嫌い言いまくってるから今握ってくんなや板さん!!!!!


いや…ホタルイカ、高木は好きや。ホタルイカに罪ない…


気分転換で入った寿司屋で横の客に話しかけられるし店員さんホタルイカトークで盛り上がりまくってるしそのタイミングでホタルイカ握ってくるし…

テンパって
{54D3F08A-76D1-49A7-A24B-9B411CBDDF1C}


この中途半端な寿司の写真しか撮られへんかったねん笑


なんなん今日!!!!!笑


そして再びB社へ戻りました。


B社「手続きしますのでカウンターへどうぞ!」

どうやらやはり同姓同名の滞納者と間違いやったそうな。

あーーーー

やっと携帯貰える…長かった…

B社「そしたらお手数ですが…また日にちと署名頂けますか?」


きたきた…

またiPadに手書きで書くあれか…4回くらいまた書かされるのか…

書こうとすると

B社「あの…すみませんが…同姓同名の人とまた間違えたら困るので署名はカタカナ記載でお願いします。」

えーーーーー( ゚д゚)

なにそれ?同姓同名やけど歳も全然ちゃうんやしもうええやろ?なんでカタカナやねん!

カタカナ記載で「タカキソウイチロウ」って書くのんお前が思ってるより遥かに長くてめんどくさいねんぞ?


って心の中で言いながら…

「タカキソウイチロウ」って記載。

それを…4回くらい。

4回くらいタカキソウイチロウって記載。

高木「あの〜お聞きしたいのですが…今後我が家のポストに携帯会社さんから手紙とか請求書が届く時に"タカキソウイチロウ"ってカタカナ記載でくるんですか?」

B社「クスッ^ ^そうなりますよね^ ^」


なんなんこいつ!!!!!( ゚д゚)笑

なんで笑うねん!!!!笑

カタカナ記載にさせたのは貴方!!!!!!

俺も嫌やのに勝手にB社様のセンターが間違えにより、タカキソウイチロウになったんやぞ俺は( ゚д゚)

俺も高木聡一朗でいたいわ!!!!

俺が偽物みたいやん!!!!

せめて笑わんといて!!!!!


でももうなんでもええ…2時間以上経ってるし何の文句もありませんから早く携帯下さい…


B社「ありがとうございました。これで携帯電話の契約は終わりました。次にポケットWi-Fiも契約という事でポケットWi-Fiの審査にお時間30分程頂けますか?^ ^」






















もう携帯もWi-Fiもいりません!!!!!!!!!もう今のA社のままでいいです!!!!








って言いたかったけど、ここで帰ったら2時間以上が水の泡や…

待ったよ…また更に待たされたよ…

B社「ポケットWi-Fiの審査終わりました。カウンターへどうぞ」

ってまたカウンターへ


B社「ここに日にちと署名お願いします^ ^」

はい、また来ましたよこのiPadに記載の時間な。


高木「あの〜この署名もフルネームをカタカナ記載ですか?」

B社「クスッ^ ^はい^ ^」

もはや怒りも何もない。

ここまで来たらもう俺は高木聡一朗やなくてタカキソウイチロウや!

芸名もタカキソウイチロウに変えたろか!

またタカキソウイチロウって4回くらい書いて終わり。



って思ったら免許証とキャッシュカード出して言われたから渡したら俺がタカキソウイチロウって書きまくったiPadで俺の免許証とキャッシュカードの写メを10枚くらい撮ってはった。笑


写真撮影も終わり…

B社「ありがとうございました^_^」

って言われ

高木「どうもありがとうございました。」

って言って立ち上がり…疲れすぎたんやろな…

買ったばかりの携帯とポケットWi-Fiが入った袋を手に持たずに手ぶらで店を出て行ってて店員さんに「忘れてますよ!!!」

って追って来てくれた。


携帯機種変更するのんもう嫌になったタカキソウイチロウでした(笑)

所要時間約3時間。




なんなん今日!!!!!( ゚д゚)




ほなまた\(^o^)/


※ホワイトデーコメント返し締め切りまであと4時間きったでー♪

…そういやサンサーラとかの裏話とかあんまし書いてないな…書いてみよう今更ながら…


{5787A6DB-95EB-48EE-91AB-E59F632BC1D3}


〜出演情報~


舞台

3/29〜4/3

舞台


Cチーム出演


6/21〜6/25

久々主演舞台「ぼくンち~ソースの覚醒~」脚本・演出:江戸川崇(劇団カラスカ)@サンモールスタジオ