63種類ものポリフェノールが入った天然甘味料Maple Wellness Fair 2016」に参加させていただきました。カナヘイピスケカナヘイきらきら


ケベック・メープル製品生産者協会主催の、メープルシロップについてのセミナーです。



メープルシロップの魅力!

みなさまご存知でしょうか?つながるうさぎカナヘイきらきら


・代謝にかかわるビタミンB1B2が含まれている


・塩分を排出する働きがあるカリウムが豊富


・ビタミンミネラルが豊富で、63種類ものポリフェノールが含まれている


・砂糖に比べて血糖値の上昇ゆるやかなので、糖質に気をつけてる方にもオススメ!


・原生林で採取されるため安全な自然の甘味料


・調味料に使いやすい!


メープルシロップは、どちらかというと洋食にあうイメージな方多いのではないでしょうか?とびだすピスケ1


和食ならみりん変わりに使えて、例えば酢飯や、照り焼きにも◎


ちなみに、メープルシロップは糖度66パーセント

34パーセント水分量からできているそう。


カナヘイびっくりカナヘイきらきら栄養は濃い方が多い

{A791B02D-5CE8-4088-8B90-532BD137BAC5}


これは知りませんでした。

栄養が多いし味わいも深い。


お料理によって、使い分けですねとびだすうさぎ2カナヘイきらきら


知らなかったこともたくさん教えて頂けました。

気合いピスケカナヘイきらきらカナヘイうさぎ

メープルを使ったお料理をいただきました。

・旬野菜と季節の果実のパワーサラダ ~メープル柚子ドレッシング~



{34086E1B-C706-404A-9BD8-E5867D32CC2B}

・メープルプディング

{D375710E-8324-4A85-A458-E1667B190FA0}

{A69C90E6-BFFB-42E0-A12D-19E3B80210C7}




そして、メープルウォーター。

{0BB95BAB-2983-47D9-855B-11621BCEBDE8}

私もまだ飲んだ事がないのですが、メープルシロップは、このメープルウォーターを約1/40まで煮詰めて作ります。


糖度23%あるそうで、日本でも販売されています。


ココナッツウォーターも人気ですが…


メープルウォーターが今後、人気がでそうな予感!


これからは、甘味料はメープルにしよう!と思えたセミナーでしたカナヘイうさぎカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら