パソコンの修理完了しました。

パーツの交換等で3万8786円と買い換えせずに

修理して頂き良かった!

 

遅れましたが旅の続きをブログアップします。

旅の4日目はブログ友達のさくらパパさんと豊子さんが

車で橋本のホテルへ迎えに来て下さいました(8時半)

八尾の風の盆いらい7年振りの再会でした(*^_^*)

 

 

 

 

 

吉野で和恵ちゃんとラムちゃんは帰り、窪田さん登志子さんと

3人でさくらパパさんの車で高野山へ行きました。

 

車内ではパパさんから高野山の北谷に有る九度山の話等を

聞かせて頂きましたよ。

 

高野山で修行してる空海に四国から会いに来た母上でしたが

女人禁制の高野山には入れず、空海が高野山から女人高野

の慈尊院に居た母上に会いに毎月9回高野山から降りて来た

事から九度山と言われたそうな・・・・

 

九度山の真田庵は関ヶ原の戦い後に徳川家康から蟄居を

命ぜられた真田幸村、昌幸親子が隠れ住んだ場所だそうです。

 

大伽藍根本道場に到着10時10分でした。

 

さくらパパさん&豊子さんに感謝ラブニコニコ

 

 

豊子さんとサチ達3人で記念写真 ↑は三鈷の松です。

(三鈷の松は松葉3本と言う珍しい松です。大師が唐から伽藍建立の地を占う為に

  投げた三鈷が掛かったと伝えられた松だとか?)

 

壇上伽藍の中門です。 若きお坊さんに聞きましたら

壇の上に建ってるので壇上伽藍と言うそうです。

 

 

 

蛇腹路の脇では黄色のショウジョウバカマ↑が咲いてました。

 

金剛峯寺  豊子さんお参りです。

 

11時半に奥の院に行くので一の橋でパパさんの車を

降りて3人で歩き豊子さん&さくらパパさんとお別れ!

 

弘法大師が入定される聖地奥の院は一の橋から御廟まで

2キロの道のり20万基を超える諸大名の墓石や供養とう

&慰霊碑が樹齢千年に及ぶ杉木立の中に立ち並んでいました

 

3つ目の橋(御廟橋)を渡り大師御廟へお参り

 

御朱印を頂き中の橋へ出てランチは1時半(天丼)

タクシーでもう一度、金剛峯寺(こんごうぶじ)へ

金剛峯寺2時20分 私は疲れたので上がらずお土産やさんへ

 

此処からバスで高野山駅へ

高野山駅↑からケーブルカーで極楽橋駅へ

橋本で乗り換え私ととしちゃんは南海線でなんば駅へ帰り

窪田さんは妹さん家へ行きました。

 

夕飯はなんば駅地下の高島屋のお弁当を買い新大阪の

ホテルで2人でお寿司&おこわ弁当のサチでした。

 

さくらパパさんと豊子さんのブロ友さんに会えて

とても嬉しい高野山旅でした。

 

5日目はとしちゃんと2人で貴船から八瀬への旅予定