エネルギーと謙虚 | 〜人生が1%豊かになっちゃおう〜ブログ

〜人生が1%豊かになっちゃおう〜ブログ

こんにちは!!!
けんけんです
人生の本当の幸せとは何か看護師をしていて感じていたことを
生き方、コミュニケーション、夢の描き方、夢の叶え方、自己肯定感の上げ方を用いて、表現きていきます❤️


おはようございます☀️

今日もいい天気ですね♫
ありがたい1日に、素晴らしい1日、気持ちのいい1日です♫

今日も読んでいただきありがとうございます。

いいね👍をありがとうございます😭
フォローをありがとうございます😭

ほんとうにありがたい。。
ありがとうございます。

今月はエネルギー月間です💕

さてさて〜
エネルギーの循環(謙虚編)ついて😁

みなさん!
日本人は謙虚と謙遜。
下手で。
態度は考えて。
上を立てる。

とか?

思ってないですか?☺️

我慢してませんか??

嫌な思いしていませんか???

気を遣いすぎていませんか????


どうおもっていただいても
大丈夫ですよ☺️☺️👌

どれだけ気を遣っても大丈夫ですよ☺️

していただく

させていただく

与える側と頂く側  
について話していきます。

僕の経験から話していきます。

僕が、看護師を目指すきっかけとなった高校生の時の、1日看護師体験の話。

看護師が患者さんにケアをした後に

『今日も、ケアをさせていただきありがとうございました。』

という病院でした。。

その時は、
すごいなぁと、ただそれだけを思いました。

でも、よくよく考えるとすごいですよね?

何かを与えている方が
与えさせていただき
ありがとうございますって・・・

今ならわかる。

これが、エネルギーの循環の第一歩ですね。

お互いを喜ばせあう。

謙虚は、相手を喜ばせる力がある。

エネルギーの流れを循環させる力がある。

最近の謙虚は、
忘年会で自分を出さなかったり、
好きな人に自分の好きなこと、して欲しいことを言えなかったり、
養ってもらってるから、大事にされてるから、愛されてるからと、自分に嘘をつくようなもの
に自分は遣うこともあるなと感じてます。

みなさんはどうでしょうか?

どんな謙虚を使いたいか。

僕は、お互いを幸せなエネルギーに
包める謙虚を遣おうと思います💕

全てあなたが選べる💕
謙虚でさえも💕

でわでわ〜💎

関連
パワーか、フォースか 改訂版 ― 人間の行動様式の隠された決定要因 (覚醒ブックス) https://www.amazon.co.jp/dp/4864512728/ref=cm_sw_r_cp_api_i_GevbEb1S2JQER