東南1-2-3

Aトップ1枚オール

3と金7s、鳴き祝儀0.5(金は2)

テンパイ連

本場300

ケイテンと純からテンパイなし、純からリーチはチョンボ

55000コールド

0点は飛びではないが終了、マイナスは1

箱下なし

ポン優先

三連刻四連刻あり

十三不塔あり役満で赤金も有効

流しハネマン、鳴いてもOK

オープンあり、1000

オープンのみレジェンド牌有効(白ポッチのような牌だが通常リーチでは無効)

待ちが変わらないアンカンは送りカン含め可能(送りカンの場合は宣言が必要)

途中流局あり、親流れ(4人リーチは続行)

ゲーム0.6-0.3


0-4-1-1

-1.5


麻雀伝説の2号店が錦糸町にできました。(1号店行ったことないですが)

広々7卓でキレイです。禁煙なのも○

ルールは鳴き祝儀の金入り東南ですが、かなり変わったルールを採用しています。

特に十三不塔、オープンのみポッチ、送りカン可能は初めて出会ったルールです!(いずれも全く出ず)

オープンリーチの判断がかなり難しいです。他家のシケポッチを何回か目撃しました。追っかけでポッチありはオープンが有利なのか?

待ちの変わらないカン可能や三連刻四連刻もヨンマでは珍しいです。

ルール説明が動画説明だったので最初流し見していましたが、途中から??ってなることが多かったです。


5ピンカイホウとピコピコチャンスでお店からチップもありました。

ピコピコチャンスなんて知らないです笑(3件リーチに手を開けてリーチせず和了とのことです)昭和のゲーム??


内容は鳴き一通金のツモ2回だけが見せ場でした。トップなしですが連帯偉いので耐えです。