ルール
東南1-2-3
テンパイ連
途中流局あり、親流れ
箱下あり(0続行)
55000コールド
赤5各1、門祝0.5
トビも0.5
ゲーム0.6-0.3
赤7かと思いましたが、普通の門祝赤5でした。しかもルール変更でウマ2-3、箱下とトビ賞ありと割と大きめになっていました。
オーラスのメンバー規制と代走の打ち筋が明示されていました。
1-1-1-0
+2.8
即ツモ3枚オールを決めましたが、ダントツから放銃しまくり3着を引かされました。祝儀獲得もそれだけであまり浮かずに終了です。
ひまわり
蒲田開拓のついでに久しぶりに行きました。ポッチに祝儀がつくようになっていました。後はオープンは待ちのみと国士アンカンありの変更も書いてありました。
3-3-0-0
+33.3
東発12巡目アンコ2つのドラ4チートイをチートイに受けたら親四暗刻和了逃ししました…しかも2切れ単騎の時にシケポッチした上に被ツモ
これは負けると思いましたが、3枚オールと4枚オールを引きまくりました。一番好きなルールなので近くに欲しいです。
セット
5-3-1
2-5-4-1
+28.6
2-1-3-0
+6.7
1-4-3-3
-24.6
結局ほぼトントンです…