先日、近所の産直市場で買った

無農薬のレモングラスにお湯を注ぎ

ハーブティーとして飲んだら

 

スッキリ爽やかで美味しくって

そんな日常のささやかな発見が

積み重なっていて

とても良い空間となっています。

 

 

正直、京都に越してきて

すぐに仕事を立ち上げるつもりでおりました。

 

が、色々と計画を立てるも

なんか違う感が否めず

 

もう、なにかをしようとするところから

全てを手放してみても

私は生きているし

普通に生活ができていて

 

何かをしなきゃ

成功させなきゃ

収入を安定させなきゃ

 

っていうのがね

違うんだなって改めて気付く

 

いや、どこかで容易く

切り替わったんだけれど

 

 

細やかでも自分にできること

今まで夢中になって取り組んできたこと

それを伝えることで誰かの為になれれば

そんな事を洗いざらい思考を巡らせながら

 

自分の在り方を問い直す

 

先日なんて

朝ご飯を食べて直ぐに眠くなって

お布団に横になったら

ちょっと不思議な夢を見ました。

 

中学生の私が

自分の得意分野から

進みたい学科を選び

ちょうど進路を決めた瞬間でした。

 

よし、この大学にはこの学部があるから

あとは頑張って勉強しよう、って

もう一人の私が

人生の進路を決めた瞬間でした。

 

そんな風に人生で後悔したことや

いろんなわだかまりが

一つ、また一つと

浮かんでは落ちてゆく日々

 

あぁ、私ってダメウーマンDASH!

そんな風に落ち込む時もあり

これでもかと押し寄せる自己否定の嵐

 

お代わり何杯目だ??って位

こうなりゃ徹底的に落としますわよ

 

 

まだまだ形にならないけれど

もっとこの肉体を持つ私が感じたことを

表現したいと渇望していたりもする。

 

 

インデアンフルートや

クリスタルボールを奏でて

音のシャワーに埋もれてみようか

 

 

それとも

絵具を持ち出して

昨日見た夕日を

去年見た田んぼのきらめきを

色で表現してみようか

 

 

新しいエッセンシャルオイルを仕入れて

香しくも魂を

五感を震わそうか

 

 

新しいジャンルのお料理の

調理方法を学びに

街に出ようか

 

 

身体の吐息を感じて

徹底的に向き合おうか

 

 

そんな野望にワクワクする

 

今日も外は35度越え

 

高温注意報が出ていて

バターをナイフに乗せ

ベランダに出たら

一瞬でいい感じに柔らかくなった

 

そんな風に魂を輝かせる時間を

大切にしてみようと思う

 

そして

きっと私の中で

ある意識が定着すれば

臆することなく行動に移す

 

それまでは

私という人間の魂が

何を響かせているのかを

耳をそばだてて聴いてみようと思う

 

本当に私は何を求めているのか

自分は誰で

どこに向かっているのかを

 

今、この時期にちゃんと

知らなきゃいけないんだと思う

 

 

昔、歌のフレーズがあったよね

 

「オレの話を聞け~♫」って

 

そう言われてる気がする

 

 

{71857E52-A3D8-492D-A241-DBC28FE7D1E2}