大阪支店の大久保です! 

 

入社年次: 2012年

趣味・休日の過ごし方: 夫と行く、週1のラーメン開拓

 

今までは社内研修がメインだったのですが、4月から教育研修事業課に配属となり、関西の行政受託事業に携わり始めています。 

入社して何年経っても、毎日同じ繰り返しなんてことはなく、学ぶ事ばかりの日々です。 

 

ということで今回は、学びについてがテーマです。 

私は現在、介護支援専門員(ケアマネジャー)の更新研修の真っ最中です。 

ケアマネの資格は、試験に合格したらすぐに資格証をもらえるわけではありません。

「実務研修」という研修を修了することで初めて資格証がもらえて、ケアマネとして働く事ができます。 

 

その後も、さらに、5年毎に更新研修を受ける必要があり、私はその更新研修に行っているということです。 

更新研修は、1つの会場あたり、130人近くのケアマネが集まり、8日間かけて利用者様のより良い生活のために毎回1つのテーマに対して、今までの経験や知識を持ち寄って話し合い学びを深めています。 

実務経験者が参加する更新研修の参加者は施設ケアマネ、居宅ケアマネ、社協、施設長、障害者施設運営者等、肩書は様々です。 

 

どんな肩書を持った方でも、自分が関わる1人1人の利用者様のために、「今まで通り」のやり方ではなく、

もっとできることはないかと情報を集めている姿勢は、本当に感銘を受けます。 

 

資格を取ってしまえば終わり、その職に就いたらゴール、ではなく、そこからがスタートで、専門職としてのスキルを磨いていく学ぶ姿勢の大切さを身をもって感じています。 

 

今回は、ケアマネの更新研修を取り上げてましたが、「研修」に参加するだけが学びの場ではありませんよね。 

そこで、 皆ができるお金がかからない学びの場としておすすめなのが… 

「近所の図書館」です!! 

 

最近はおしゃれで過ごしやすい、子ども連れにも配慮が行き届いた図書館が増えています。 

今まで行ったことが無い方も、最近行ってなかった方も、 学びは「今まで通り」から一歩踏み出した時に生まれるものだと思いますので、この機会に、利用登録をしてみてはいかがでしょうか? 

 

最後に… 

先日読んで面白かった本は 

「世界最高の話し方」 

「いちばんやさしいアロマンティックやアセクシャルのこと」 です。 

 

皆さんのおすすめの本も、紹介してくれると嬉しいです! 

※写真は、最近行ったラーメン屋さん リンクス梅田の「坂本龍馬が愛したラーメン食堂」さんです。