先週は大事な用事とその準備でおさぼり
最近は、ストレスがたまりまくりだ。
私自身のことは会社での人間関係で、10月から体調が悪い。
プライベートでは、とある人(恋愛に関係なく私にとって失いたくない大事な人)とまるでシンクロしているように浮き沈みの時期がそろっている。
人一倍感受性が強いので、その人のことも心配になり、余計に体調がよろしくない。
と、愚痴ったところで何も解決しないので、とりあえず気力で踏んばっていこう。
では、今週の気になったニュースだ!
1
「、」の打ち方ご存知ですか?誰も教えてくれない作文の技術
→何事も基礎が最も大事だ
2
おっ○い募金に行ってきたレポート
→突っ込みどころが多すぎるのだが、とりあえず何のための募金?
3
アメリカのAカップは日本だとCカップ
→AやBだと・・・
4
わかりやすい!料理ができない人の行動パターン3タイプ
→私は「基準がわからない人」だな。研究職なので、「適量」などの曖昧な言葉が一番困る。完全に職業病だ笑
5
広島・呉にある家が怖すぎる
→母の実家が山の中だったので、あれくらいの家はよく見ている
6
このボケてが史上最高すぎる
→クスッとはいくが、史上最高には程遠い
7
日本人の嫌いな西洋の食べ物 25連発
→ドリアンなどのようなものかなと思ったら・・・エスカルゴはいいとして、「見た目が毒々しいケーキ」とか、物差しがおかしくないか?
8
可愛くて憎めない(笑)!思わず笑ってしまうチョットおバカな犬猫 30選
→「タイミング」が面白かった!
9
意識の高い学生、インターンを申し込んで名刺整理をやらされブチ切れる
→舞台に立っている姿が役者のすべてだと思っているような人だな
10
VVVウイルス 広告を見ただけで感染する?新種のランサムウェアの被害が甚大すぎる
→よくわからないが、しばらくWin10を使うのを控えようか?
11
まるで写真!自閉症の画家が描いた表紙が話題に
→これはすごいな!
12
世界一チャレンジ精神が低い日本の若者
→前例のないことを応援しない日本の社会の在り方が原因だろ?
以上12件