昨日はプライベートで、久々に大きなことをした。
言葉の暴力とはまた違うのだが、とある人を傷つけた・・・という表現が正しいかどうか分からないが、少なくともショックを与えてしまった。
もちろん、言う前から分かっていた。
そんなことは百も承知だったし、おそらく私への印象も悪くなるだろう。
昨日までのおよそ1週間は、それをやるべきかやらざるべきか散々なやんだ。
そして、嫌われたとしてもやらなければ後悔するという結論に達し、実行に移した。
なので、こちらも相応の覚悟でやっていることだけは理解してもらえると嬉しい。
人の笑顔を見るのが一番ではあるが、その人のためになる(私の勝手な判断だが)と思ったら、どんなに憎まれようともやると決意する覚悟は持っている。
しかし、そうは言ってもつらいな。
周りのことを考えると自分に刃物を突き刺すような感覚なので、最後まで己を信じきれなければできない行為だ。
自我崩壊せずにいられれば良いが・・・