ヴァイオリン イップスいよいよ来たか。イップスという言葉は本来スポーツ用語なのだが、これ以外に当てはまる言葉が見つからないので、あえて使わせてもらった。いくら気をつけて弾いてもきれいに弾くことが出来ない。こういうとき私は、暫くの間一切触れないことにしている。そうすると、あるとき突然「やりたくて(弾きたくて)しょうがない」時がくる。そうすると、「今まで本当に休んでいたのか?」と思うくらいいい音色になる。なぜだか分からないが、ピアノのときもそうだった。上手くなるために体が再構築でもしているのだろうか?