立教大のレポート提出締め切り日 | この世に偶然はない あるのは必然だけ

この世に偶然はない あるのは必然だけ

良いことも良くないことも
全ては自分のために起こること

ツイートなので画像を載せることは出来なかった。


が、ありがたいことに非常にリアルなつぶやきで、学生のルーズさがうかがえた。


レポート提出時刻開始前
「列長すぎww、100メートル以上あるやん」

開始後
「レポート提出に30分待ちとか;;;アトラクションかよ~」

「レポート提出の行列やべえ。早く来といてよかった。」

「なんか列を曲げて色々合流させたせいで150メートルあまりになったレポート提出待機列」

さらに

「レポート提出のための表紙・提出表が別で必要です。長い列に並ぶ前にこれらをもらってから列に並ばないとダメみたいです」

とのこと。

「唯一の救いは時間内に列に並べばOK」

それについても「並んでる間にタイムオーバーなんて無情すぎる」というツイートが・・・


そんなの学生の都合だろ?


法は教授だ。仮にタイムオーバーだったとしても、むしろギリギリにしか来ない方が悪いと思うのだが。


何百人のレポートを採点する身にもなってみろ。私は数十人しか経験がないが、それでもキツかったぞ。


答え合わせとは訳が違うからな。