St.Happy~チルっこみゆきぃの徒然日記~ -8ページ目

ミスチル以外だって音楽だもん♪

今日はお昼から部活にいってまいりました~(ノ´∀`*)
長崎大学のサークルセンター(サーセン)は
おんぼろだし通気性×なので
部活中、不快指数はいつも上昇アップの一途です(´ヘ`;)
株価が暴落してもらっちゃ困るけど、
不快指数はがつがつ大暴落してほしい…( -人-) ダウン
今日も暑くてしんどかったぁ。。。

吹奏楽部って文化系サークルの代表みたいに見られるけど、
結構体育会系なんですよwww
重い楽器を持って階段上り下りしなきゃだし
息使ってなんぼなので
吹き続けてたら酸欠なるし。。。
今日も全身から汗が噴出してましたヽ(;´Д`)ノ
それでも必死に頑張って
昨日までできなかった指使いとか音程の上げ下げ、
息の切り替え、強弱のつけ方が上手くいくと
すっごく嬉しくなるわけですヽ(●´▽`●)ノ♪
だから暑くても頑張れた~★


15時半にコンクール出場メンバーが合宿から
帰って来たので楽器の運び込みを手伝って部会しておしまい!
コンクールメンバーお疲れ様でした★
次の部活は土曜日!!…でも、
台風が接近しているのでちょっと不安。。。


部活が終わった後はいつもと違う路面電車に乗って
まちに行ってきました★
サンド●ッグでレヴューの新作リキッドファンデを予約した後、
長崎人のツタヤ(笑)遊ingに行って
レンタルCDの延滞料金を払ってきました(・ε・;)


本来用事はそれだけだったんだけど、
昨日ミクシィの友達とのドライブ中、車内で聞いた
スピッツやレミオロメンが
頭から離れずにいたので、
アルバムどどーん!!と借りちゃいました★
ついでにgigabeatに落としそびれてた
尾崎豊のトリビュートのBLUE
(ミスチルの奏でる僕が僕であるためにと
Hikkiの歌うI love youが目的ww)
ポルノのハネウマライダー
どどどーん!!!と借りちゃいました★

新境地開拓


今レミオロメンのHORIZON聞きながら
これを書いているんだけど、

レミオロメン(・∀・)イイ!!

つま恋で聞いたときは粉雪と南風、あとかろうじて
スタンドバイミーは知ってたんだけど
知らない曲も半分で、もったいないことしたなーって
思ってたんです。
つま恋以来、特に太陽の下、すごく好きになった!!!!
久々にミュージシャン新境地開拓でございます。
これ返したときに今度はエーテル借りようヽ(゚▽゚)ノ
つま恋でも感じたんだけど、藤巻君かわいいよね(´∀`*)

スピッツも実はちゃんと聞いたことなくて
メジャーな曲しか知らなかったけど
もっと聞き込みたいなって思って
ベスト2枚借りてきました。

この2組がみゆきぃのお気に入りに加わることで
さらに音楽の幅が広がるといいなww


ブラスに、ミュージシャン新境地開拓に、と
とってもMUSICな1日でした♪




♪今日のお気に入り曲♪

太陽の下(レミオロメン)

愛しさを感じるメロディー、歌詞がすごくステキ。

2番のサビとか切ないんですってば(;つД`)


無くした心の隙間に

あなたの笑顔が広がって

音もなく涙こぼれたんだ

深い悲しみの海では

どんな歌さえ響かないよ

もしもあなたに会えないなら


まるで太陽の暖かい日差しのぬくもりのような

歌だなって思いました。

ap bank fes '06 初日レポ⑥

前回からだいぶ間が空いてしまいました(;´∀`)

DVDが発売される前におわらせちゃおww

まぁ、気長~に読んでくださいwww






携帯を失ったみゆきぃは

弟の携帯とにらめっこしつつ、

自分の携帯を色々いじって

奇跡的に復活するのを祈ってへこみつつ、

フードエリアをおろおろしていました(゚Д゚;≡;゚д゚)


で、やっぱり暑くてのどが渇くので

気分転換にもなるし

何か買ってのもう★ってことに。

弟はマンゴージュースを、

みゆきぃは自家製ジンジャエールを買いました。

で暑いから早速ごくごくと飲む。

……

………


まじぃ。。。○| ̄|_


弟のマンゴーはいけてたんですよ??

でもね、みゆきぃのジンジャエール…

カナダドライのイメージで飲んだら死にますよ。。。

だって本当にしょうが汁の炭酸割りなんだもん (;´Д`)

ちょっとつらかった…。。。

どうやら本日のみゆきぃはことごとく運がない様子(;つД`)

ライブの時間が刻一刻と

近づいていたのでライブエリアに戻ることに。

そしてライブエリアについて

弟の携帯を必死こいてメール問い合わせ。

(↑つま恋はやたら電波が悪かった。。。)

すると昼オフ参加者の一人、ママ( ´_ゝ`・)さんからメールが!!!


「いまコティにつきました★」

なんだってーΣヽ(゚Д゚; )ノ !!!!

あわててC2ブロックの柵をこえて

フードエリアに続く通路へ!!!

…ってそこに二人の女性が。

うち左側はなんか見たことある気がする…

…(゚∀゚)分かったー!!!

ママ( ´_ゝ`・)さんだ!!!!

フェス前にしたプリ交換でみたよww

しかも事前にいただいてた服装情報で

ピンクのカーデ着てるっていってたもん!!!

みゆきぃが「あっ!!」っていったら向こうも反応してくださりました。

でも、隣の人は誰だろう???

シャープな目が某方っぽいけどまさかね~(;´∀`)


ママ( ´_ゝ`・)「こちら知佳さんです」


最強タハラーキタ━━( ´,_ゝ`)━━ !!!!!


自称健ちゃニストとして

ぜひぜひお会いしたかった知佳さんに

まさかの遭遇を果たしました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しかも知佳さん、

みゆきぃに貢物までくださいました 。・゚・(ノ∀`)・゚・


知佳さんからの貢物

どっちも美味でしたわww
私からの貢物はしょぼすぎてすみませんでした。。。

お二方とも(てか私も)暑さで

そうとうへとへとでしたが、

ちょこちょこお喋りして

知佳さんはハードコンタクトを目から取り出したりして

(目にコンタクト入れなおすときの

鏡がマリクヮだったのはさすがwww)
ママさんはうちの弟をチラッと見て

「あらイケメンww」と勘違いしたりして

だまれうざいとか爆弾発言したりして

そんなこんなですぎていったのでした。

であった場所がライブエリア内通路だったので

念願の記念撮影は果たせなかったものの

同じミスチルファンで同い年の2人とは

前からぜひお会いしてみたいと

おもっていたので本当にうれしかったです(´∀`*)
おかげでオチまくったテンションが

少し戻ったのでしたww

ママさんは親しみやすそうな

ピンクの似合う女の子でした(ノ´∀`*)

ブログのイメージのまんまってかんじだったwww

知佳さんはライブ会場でもオシャレが光ってて、

さりげなく健ちゃんを気遣ってて

さすがタハラーって感じでした。

また機会があったらぜひお会いしたいわ♪


そして開演時間30分前。

場所確保のためのレジャーシートの撤去命令が出て

みんな一気に前につめてきました(;´Д`)

最前列でしかも角にいたみゆきぃは

押しつぶされるんじゃないかと

ビクビクしながらスタンディング。


それまでけっこう空いていた

各ブロックも人で埋まり始めて

うわぁいよいよっ!!!って感じ★

…でも…

ヤヴァイ…暑すぎる・・・(;´Д`)ウウッ…

気温はピーク。

そしてこのとき静岡はなんと38℃まで上昇○| ̄|_

みゆきぃも意識が怪しかったです。。。
それでも必死で旅費ためたこと、

健ちゃんの笑顔、

昼に会えたみんなの顔…

そういうの思い出して必死にこらえてましたww


そしてついに14時―待ち望んでいた

あの人がステージに現れた!!!!




★次回予告★

ついに始まったフェス初日!!!

櫻井さんが笑う!!!

社長が奏でる!!!

そして真面目バンドが登場!!!

お楽しみに~☆

焼肉わっしょいヽ(●´ε`●)ノ

謝肉祭 

今日はみゆきぃの母方の親戚、

つまり今お世話になってる長崎のばあちゃんちの

お盆恒例☆焼肉祭でしたナイフとフォーク

長崎の祖父母宅ではなぜか

お盆に母屋と離れを結ぶ我が家専用コンクリート橋の庭で

ブルーシート広げて焼肉をする習慣がありますw

みゆきぃは去年と一昨年は

部活やバイトの都合で出席できず

3年ぶりの焼肉祭ヽ(●´ε`●)ノ


地元のお肉屋さんで仕入れた一押しのお肉を始め、

ホタテ、エビ、ウインナー、

従姉のダーリンのお父さんがもぐって取ったサザエ、

新鮮なじげもん(地元産)のお野菜、

みゆきぃのお母さん特製の焼きおにぎり、

そしてあの五島で作ったするめいかなど

バラエティにとんだメニュー♪

これにサザエのお刺身やスイカ、

きんきんに冷やしたビールビールやジュースも☆

みんなでわいわい騒いで食べました~(ノ´∀`*)

すっごく美味しかったでーす(´∀`*)ウフフ

この中からうちのお母さん自慢の焼きおにぎりの

レシピをお教えしますね(ノ´∀`*)




久美子特製焼きおにぎり


材料

ごはん………………食べたい量

かつお節……………適量(小分け袋1袋くらい)

しょうゆ………・……適量(ゴハンに色がつくくらい)

みりん………………適量(しょうゆの半分)

お好みでちりめんじゃこ、高菜、ごまなど★


つくりかた
1.しょうゆ・みりん・かつおぶしを大きめのボウルで

  混ぜ合わせる。

2.炊き上がったゴハンをくわえ、むらなく混ぜる。


3.好きな形ににぎる。

4.鉄板、グリル、トースター、石油ストーブの上などで

  焦げ目がつくまで焼く。

♪はい、出来上がり♪



白ゴハンにしょうゆを塗りながら作るよりも

断然らくちんでしかもおいしいですよww


うちにいるオバカ犬のアクアは

私たちが美味しいものを食べていることを気づいてるのか、

与えたドッグフードに一切手をつけず

クゥーンと食べたそうに見つめていましたww

ごめんねぇww


このあと9時過ぎには仕事終わらせて

父も佐賀からやってくるので

明日は家族水入らずお出かけしてきまーす( ´_ゝ`・)ノシ


初デェトしちゃったww

今日は朝から夕方まで教育課程論の

集中講義を受けた後、

1時間部活にいって練習をして、

18時に大学近くのマックでとあるかたと待ち合わせ★

18時ほぼジャストくらいに

待ち合わせ場所に行ったら…


いた!!私の愛しのハニードキドキ

そう…その人物とは。。。




☆あぁ生きてるって感じ☆の

まめ子さんヽ(≧∇≦)ノキラキラ

東京の大学に通うまめ子さんが

このたび長崎に帰省するということで

思い切ってみゆきぃからデェトに誘っちゃいました!!

事前に髪形を変えたって記事をチェックしていたので

そしてまめ子さん以外誰もいなかったので

すぐに分かりましたww

まめ子さんの方も、私が目印代わりになればと

ひそかな願いをこめて着ていた

エフデの赤ニットカーデですぐ気づいてくれましたw


まめ子さんが車で来てくださってたので

二人でマチまでいくことに☆

意外にも長崎っ子まめ子さん、

トルコライスを食べたことがない!!ということで、

トルコライスとミルクセーキが超有名な喫茶店、

ツル茶んにいくこととなりました(ノ´∀`*)

もちろん目的地に向かうまでの

カーステレオはミスチルwww

ミスチルをBGMにいろいろお喋りしつつ

いきましたとさ♪

そしてしばらくしてツル茶んに到着(゚∀゚)

ここでツル茶んの説明☆

店名の由来は『ツルの港の長崎に初めて生まれた喫茶店』

長崎では勿論九州でも最古の喫茶店とのこと!!

1925年(大正14)に創業。

長崎風ミルクセーキもここが元祖。

店内にはレトロな蓄音機や時計などが飾られ、

古きよき時代を偲ばせる。

長崎名物トルコライスは6種類900円~。

創業当時の製法を守る自家製アイスクリーム420円~も人気。


大正創業ですから私の母も祖母も知ってる

3世代喫茶店ww

みゆきぃの今日のレトロな真っ赤ニットとよく似合うww


さてさて何を食べようかと考え考え。。。

まめ子さん→ランタントルコ(エビフライ+ピリ辛ホワイトソース)

みゆきぃ→テキトルコ(ステーキ+ビーフストロガノフ風ソース)

このようにオーダーしました!!

そして待つこと数分。。。

まめ子さんのほうのトルコライスが運ばれ

程なくしてみゆきぃのもやってきました♪


トルコライス

手前:みゆきぃのテキトルコ

奥側:まめ子さんのランタントルコ

気になるまめ子さんの感想…ドキドキ |ω・`)


……


(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォ!!!!

やったね☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

トルコライスデビュー大成功!!

チルネタで盛り上がりつつ

パクパクたいらげてしまい、

二人とも見事な完食ヽ(●´ε`●)ノ

まめ子さん食べた後、いつか

ツル茶んの6種類のトルコを全制覇したいって意気込んでましたww


ツル茶んを出た後は

アーケードの中をちょこちょこ歩いて

ゲームセンターへ★

初デェトの記念にプリクラ撮っちゃいました( ´艸`)

記念プリ★

まめ子さんに承諾をとっていないので

まめ子さんのみ目隠しでww


目隠ししつつなんとなく分かると思うんですが

1学年年が上、そして東京っこwってことで

オサレお姉さんかつ気さくで
とてもかわいらしい方でした^^

まめ子さんのダーリンが国外にいってる今のうちに

略奪しちゃおうかしらwww

えー左側にいる人については

スルーの方向で(;´∀`)



その後は車でうちまで送っていただきお開き( ´_ゝ`・)ノシ

すごく楽しいひと時をすごくことができました。

人見知りゆえに話題提供できず

硬直しててすみませんでした。・゚・(ノд`)・゚・。

また機会があったらぜひ!!!

次はまめ子さんの歌をちゃんと聞いてみたいなw





さて、まめ子さんとお別れしまして

家に着いたらばあちゃんからとんでもないお知らせが!!

「あーお帰り。

今ね~佐賀のお母さんたちきよるよ

……Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?クルノ?



なんでやねーん Σ(゚д゚lll)ガーン





明日の早朝来るっていってたじゃない○| ̄|_

そんなわけで慌てて部屋を片付けて

久々に妹と母と再会し

戯れときましたwww



明日は妹とショッピングでございますw

あー楽しみ~ヽ(●´ε`●)ノ







★今日のお気に入り曲★

また会えるかな

今日のみゆきぃのまめ子さんと会っての感想!!

この曲かわいらしいから好き(ノ´∀`*)

絵チャログ 7月29日分

1週間の離島生活の直前、

思いつきで絵チャをしましたww

みゆきぃも予想だにしなかったメルヘンチック化した

今回の絵チャのログを公開しまーす★




21時に絵チャスタート。

ほどなくしてたえさんしいさんが登場。

たえさんはもはやみゆきぃとの絵チャの常連ですねww

よしいさんは通りかかってのぞいてくださった

完全初対面なかた!!!!

しかも長崎人ときたもんだ!!!!

そんなわけでよしいさんと長崎弁トーク(ノ´∀`*)


7月29日ログ①

たえさんってがばいや~らしかよねラブラブ

そんなせりふを田原みゆきぃがはいてますよ~ww

たえさんには何がなんだかさっぱり○| ̄|_
さてこの意味わかります???

けっしてたえさんが下心満載の

エロ娘といっているわけじゃないですよヽ(;´Д`)ノ

答えはですね…

たえさんってとってもかわいいですよね

って意味なんです!!!

たえさんいわく「外国の言葉だわ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。」

なんてったって

みんのみんにみんが入っていたか とか

目にすん入ってすーすーすっ とか

おっとっととっとっと?? とかが通じちゃうんですもんねwww




7月29日ログ②

みゆきぃが健ちゃんに相合傘を書かせたら壮絶な

相関図ができましたwww

みゆきぃと健ちゃん両想いドキドキ
でもその裏でJENのストーカー的愛がwww

永作●美さんがおこってますよ~w

両想いとおもわれた健ちゃんも

ひそかに桜井さんに…(ノ´∀`*)

しかし桜井さんはめがねでやけに眩しい人に夢中(爆)

…えっ??ナカケー??

彼は阪神とハチに夢中ですからwww

ちなみにみゆきぃはかわいらしくないですよwww

たえさんったら妄想がすぎてるんだからww(´∀`)


7月29日ログ③

ここでこちらも初対面のトトロさが登場。

この日の金曜ロードショーはトトロだったということで

あっというまにジブリカラーになりましたww

メイとねこバスがみゆきぃで、

のこりがたえさんです♪

さつきみたいなお姉さんほしい。。。





7月29日ログ④

最後は僕らの音楽の櫻井さんと社長に

キャーキャー興奮しつつ、

こんなことになっちゃいましたwww

カリオストロの城も宮崎監督の作品ですよ★

しかもジャケットがテレキャスブルーなのねww

コロ助については深く突っ込まないで下さいww

あ、主戦が紫なのがみゆきぃで

グレーがたえさんです。




いやー、今回の絵チャもかなり楽しかったです!!!

そうそう、今日はたえさんちで絵チャやるらしいので

顔出してきまーす★

絵チャたのし~っ!!!!!