質の良い文房具、というものは
どうやら変な力があるらしい。
上質の紙
上質の封蝋
上質の万年筆
フレッドがいないリビングで
僕のいつものソファーに座って
一息ついていた。
ここ四週間ぐらい続いている
僕の密かに気まぐれで作ってしまった香りのおかげで
実験室から出られなくなってしまった。
(注文の束は、一向に減らない。
それどころか、お届けするとそれを聞きつけたご婦人たちから
余計に注文が入る恐ろしい循環になっていた。)
あの人は、どうしてるだろう。。。
グランノエルの夜、あの人とダンスを踊った時
ステップを踏むたびに香る、淡い花々の香り。
グランノエルのために世界中から届けられた花々を
選りすぐって少しだけ失敬していただいて
毎晩実験室で抽出していたエッセンス
本当は僕が自分でその花の名前やその効能、
遠い異国の物語を教えてあげたかった。
。。。勇気があれば、の話だけど。
結局。
グランノエルでは、全てに呆気にとられて
何も言えずじまいだった。
上質の、、、紙と万年筆、、、か。
手紙を書いてみようかな。
出せるかはわからないけど。
ー Dear My Friend, ー
ダンスホールに咲く美しい花のようだった君へ
あの夜
君が身にまとっていた香りは、、、
こんな花を使ってたんだ。
心に安らぎを与える効能があるローズ。
ハーブの大家カルペッパーは古典で
「ローズはヴィーナス(金星)の元にある」なんて言うんだ
素敵だと思わない?
そして
心身をリラックスさせて深い眠りへと誘うこともできる
オレンジの花から抽出したネロリ。
花はね、白いんだよ?
異国の乾いた土地に生えるオレンジの木は白い花を咲かせるんだ。
もう一つ白い花を入れたんだ。
ジャスミン、っていう名前でね。これを抽出するのは苦労したんだ。
でもね、この小さな香り高い花は
沈んでしまった心に再び自信を取り戻してくれる力があるんだ。
そう。自分自信を満たすようにね。
不思議だね。
自然の植物や花には力が人間を
癒す力があるってことだ。
いくら書いても書き足りない。
最後に。
黄色い、イランイランというオリエントから来た花も使ったよ。
心や神経をリラックスさせる効果があるんだ。
感情を解きほぐしてくれる。
君の心がいつも穏やかで
華やかな花のように
凛としている君でいられるように。
心を込めて。
ーJohn
『やっぱりダメだ。いいんだ。別に。』
ため息と共に、僕の定位置の植物図鑑の中に挟んだ。
さて、今夜あと一つ。
もう一つ抽出の用意をしておかなきゃ。
今夜は、満月だ。
上記の手作りのアンティーク風ガラスボトルがやっと入荷いたしました。
淡いシャンペンの香りから穏やかなローズ、
ネロリ、イランイラン、ジャスミンへと上品に香る
香水「舞踏会」をお買い上げの方は
この繊細で華やかなゴールドボトルでお届けします。(先着4名さま限定)
舞踏会は一本 2ml 12,000円
(☆サロンアンファンテ会員さまは10,000円となります)
*海外からのご注文も承ります。お問い合わせください。