みなさんはパイロットのバーディスイッチはご存じでしょうか?
最大径5.6mmの多機能筆記具のことです。
バーディ3兄弟?
画像の一番上のペンがバーディスイッチになります。
全長121mmとボールペンやシャープペンシルの111mmより10mm長いだけです。
真ん中がボールペンで一番下がシャープペンシルです。
手帳用のシャープペンシルにしか見えませんが、なんとノック部分のカバーを外すと
消しゴムが入っているところがボールペンになっているのです。
使い方ですがシャープペンシルを使うときにはそのままノックして芯をだして使い、ボールペンを使うときにはノック部分のキャップを外してシャープペンシルのペン先にはめて使うとキャップもなくす心配もありません。
かれこれ発売から20年以上のロングセラーになりますが、知る人ぞ知る商品で隠れた名品⁈珍品⁈
知らない人がパッと見ただけではただの手帳用シャープペンシルかボールペンにしか見えないでしょうね。
そして名前の由来ですがはっきり言ってわかりませんでしたが、多分ゴルフ用語のバーディからきているのではないでしょうか?スイッチはそのままで切り替える?
最後に細かいところですがボールペンとシャープペンシルはノック部分を上から見ればわかります。
平らなのがボールペンで丸く盛り上がっているのがシャープペンシルです。
ありがとうございました。