ご訪問頂き、誠にありがとうございます。御礼申し上げます。
高松公認会計士・税理士事務所のHPです。
是非、お気軽に、ご相談下さいませ。
お会いできること、楽しみにしております。
■大変ご無沙汰しております。
こんにちは。うまねこ会計士・税理士、高松です。
大変ご無沙汰しております。
元気に過ごしております。
なんと、10か月ぶりの更新となります。
その間も、沢山のアクセスを頂き、誠にありがとうございます。
アクセス解析ページをみて驚くばかりです。
御礼申し上げます。
この10ヶ月という期間を経て、弊事務所は、おかげさまで大きく拡大することができました。
売上は以前の3倍ほどにまでなりました。
現在、お客様も東京だけでなく、大阪、広島、長野、栃木などいらっしゃいまして、出張に行く機会も多くなりました。
ご紹介が連なるケースが非常に多く、改めて、人の思いやりの有り難さを身にしみています。
本当に有難うございます。
弊事務所のお客様の事業ステージは、概ね次の4つに分けられると思います。
①創業したばかりの企業(又は、これから創業を予定している企業)
②事業を成長させる意欲のあるベンチャー企業、又は、最近業績が低迷気味にある中小企業
③事業が成長し、株式公開を念頭においているIPO準備企業
④上場企業
それぞれ、会計・税務以外に、会計士・税理士に求めるニーズが必ずあります。
①の企業: 主に資金調達。日本公庫や制度融資、銀行借入などへの事業計画・資金繰表作成などの対応。
②の企業: 業績を伸ばすための管理施策。例えば、予算管理・統制や、管理に有用な原価計算など。
③の企業: IPO全般に係るコンサルティング。
④の企業: 新会計基準・四半期・早期開示・J-SOX対応、今後はIFRS(国際会計基準)対応など。
また、全てのステージおいて、M&Aや事業承継、管理部門体制の構築など、共通するニーズも数多くあります。
帳簿作成や帳簿チェック、申告書の作成は、当たり前のことと思い、私は独立開業しました。
上記のような「+α」の仕事を行ってこそ、会計士・税理士の存在価値があると思っています。
せっかく帳簿をみて、その企業のことを良く知っているはずなわけですから・・・。
事務所は、今年4月より、赤坂に移転しています。
赤坂見附駅又は赤坂駅より徒歩5分位の素敵な場所で、仕事をさせて頂いております。
赤坂サカスのすぐそばですが、静かですし、快適な空間です。
HPを更新する余裕もないほど、実務を優先して過ごしてきました。
ブログの方も、また是非、再開できたらと思っています。
久しぶりにこのブログをみて頂いたら、是非、コメント・メッセージでも頂けたら幸いです。
ではまた、どうぞよろしくお願い致します。
高松 悟
ご覧頂き、ありがとうございます。
御礼申し上げます。
①起業・会社設立前後、ベンチャー・中小企業の方で、
税理士・会計士を「参謀・アドバイザー」にとお考えの方
②“今の顧問税理士は頼りない・不満”と感じている方
③税理士・会計士に、会計・税務だけではなく、経営・管理、融資・IPOなどの助言が欲しい方
⇒ 高松公認会計士・税理士事務所
へご相談下さい。
相談は、私が直接、お受け致します。
皆様それぞれのご期待・ニーズに、親身にお応え致します。
■ご無沙汰しております。
こんにちは。うまねこ会計士・税理士、高松です。
かなり、久々にブログ更新してみました。
「どうしたんですか~?」「何してるんですか?」など、たくさんメール頂くなど、有り難く思っております。
ご無沙汰しており、申し訳ありません。
まさに、仕事が劇的に忙しくなってしまいまして・・・^^;;;
出張もいくつかあったり、新規のお問い合わせが集中したり、かなりバタバタしてしまいました。
やはり、どうしても、ブログより既存のお客様の仕事を優先しなければなりません。
年内には綺麗に仕事がたまっていない状態にして、1月位からまたブログ再開したい気持ちです。
実は、今日、12月17日は、私の誕生日です。
28歳になりました。この前、「28歳位?」って3人ほど女性に言われましたので(笑)
33歳位でも十分ですが・・・^^;
今年は、非常に非常に、良い出会いの多い1年でした。
これだけ多くの素晴らしい方々と出会った年はありません。
ブログやTwitterでも、何人かの方に、ご連絡頂きまして、お会いする機会がありました。
全てが良い出会いでした。
とても感謝しています。
節目となるこれからの1年も、たくさんの素敵な人たちのために、自分が少しでも役に立てるよう、過ごしていきたいと思います。
では、また後日、ブログ書きたいと思います。
皆様も、今年最後の半月、充実した日々をお過ごし下さいませ。
↓クリック、どうぞよろしくお願い致します。

ご覧頂き、ありがとうございます。
御礼申し上げます。
①起業・会社設立前後、ベンチャー・中小企業の方で、
税理士・会計士を「参謀・アドバイザー」にとお考えの方
②今の税理士は、“頼りない・不満”と感じている方
③税理士・会計士に、
経営・管理・融資、IPOなどの助言が欲しい方
⇒ 高松公認会計士・税理士事務所
をご覧下さい。
相談は、私が直接、お受け致します。
皆様それぞれのご期待・ニーズに、親身にお応え致します。
●乗馬クラブリーフ
こんにちは、うまねこ会計士・税理士、高松です。
いよいよ、北海道の旅の最後です。
新千歳空港から近いところにある乗馬クラブリーフへ行ってきました。
初めてうかがいました。
実は、こちらの乗馬クラブ、アメブロでお世話になっているティアドロップさんがきっかけです。
➡ http://ameblo.jp/antiqueteardrop/
こちらの乗馬クラブで、外乗している記事をみました。
森の中をうまと一緒に走りぬけるなんて、いいなぁ~。
そして、どちらの場所かお尋ねし、行くことにしたのです。
残念ながら、旅の最終日にきて、天候は雨。
途中、大雨にも降られてしましました・・・(涙)
でも、外乗って初めての体験。
1時間も乗れて、すごく楽しかったです。
次回は、是非、晴れた日に乗りたいなぁ。
今年に入って体重がかなり増えてしまって重くてごめんね^^;
きっちり絞りたいと思います!(笑)
今回は、サラブレッドではく、乗馬になれたクォーターホース。
すごく従順で優しい子たちでした。
乗せてもらった、シスコ君、ほんとにありがとう!
先導してくれた牝馬のメイちゃん。
それから、ティアドロップさんの愛馬、ダンディー君。
元気にしてましたよ!
ティアドロップさんがまたくるのを、大羽さんご夫婦と一緒に、待ちわびています^^
そして、昨日金曜日の夜、東京に戻ってきました。
今回は5泊6日の長い期間。
30箇所位、伺ったでしょうか。
みんな元気で良かった良かった^^
来年以降、次はいついけるかわかりませんが、またいつか会えたら幸せです。
たくさん元気づけられました。
また、今日から仕事、頑張っていきたいと思います。
長々とうまブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
また、会計・税務・経営・管理関連のブログを綴っていきます。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
ご覧頂き、ありがとうございます。
御礼申し上げます。
【現在のランキング、応援クリックのおかげです。】
①起業・会社設立前後、ベンチャー・中小企業の方で、
税理士・会計士を「参謀・アドバイザー」にとお考えの方
②今の税理士は、“頼りない・不満”と感じている方
③税理士・会計士に、
経営・管理・融資、IPOなどの助言が欲しい方
⇒ 高松公認会計士・税理士事務所
をご覧下さい。
相談は、私が直接、お受け致します。
皆様それぞれのご期待・ニーズに、親身にお応え致します。