まだたった3曲やけど(笑)組曲『白鳥になった皇子』ダイジェスト版をup。生きてる内に完成させるべ | 大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市のピアノ教室です。
小さなお子さまから大人の方まで、笑いあふれる教室で、仲良くレッスンしています。

こんにちは。

大阪府守口市の笑いあふれる教室『ピアノ教室セシリア』、

日本作曲家協議会会員、もりやみつよですチューリップオレンジ

 

いつも読んで下さって、どうもありがとうございますハート

 

(金)にふっか~つメラメラと、自転車であちこち、ちいかわgetして、(土)レッスン後また「アカン~絶望」と、ぺぇと夜中まで寝てた爆笑

 

占い的には「うお座」は、チョコチョコ、ボチボチするんがいいらしい。確かに言われる通りやと思う。

でも、今回は何か張り切ってもてんやろなぁうーん

 

これから年末まで依頼の編曲やら、作曲関係の何かとか、「こどもたちへ」演奏会やら、東京左右矢印大阪間行き来やら、K子さんの演奏会の伴奏やらあるから、体力は温存しないとアカンなショック…と、(日)もダラダラした爆笑

 

ただ、もしかしたら天候のせいかもうーん

(月)は晴れに向かうからか、身体が復活してきた晴れ

 

さて…『白鳥になった皇子』ダイジェスト版(長いからあちこちカットして縮小した動画)が出来上がったので、ちょっとupしようピンク音符と。

 

 

 

 

発表会当日に解説を配り、曲の間中、シ~ンと皆さんが聞き入っていたとお聞きしましたキラキラ

私は舞台袖で楽譜見てたから知らへん(笑)

これがお配りしたものです下矢印

 

 

 

 

 

 

発表会が終わって、やることやらなアカンなぁショック頼まれてるヤツをそろそろ頭で組み立てな…と思っても、身体が動かん…頭が回らん…何なんやこれは…絶望

 

心が落ち込んでるわけでもない…悲しいこともない…ただ動かない、止まっている…。

ピアノの部屋に行って、練習してみる。

頭に入ってこない。

 

「あ~ひらめき電球…もしかして、これが長~く続くと、俗にいう『うつ病』っちゅうヤツになっていくんかなぁはてなマーク

 

そうか~。

心の揺らぎとかが、なくなるんやな。

完全なる崇高なる「無」とかじゃなく、ため池の水が動かない…やがて泥になる的な…チーン

 

そんな自己分析出来てる時は、大丈夫やとは思ってるから、

「なるほど…。

これが自分でわからんかったら、病気っちゅうわけやな」

とか思ってたわけですわ。

 

ほんで、(木)までダラダラ~してて、(木)の夜にJAZZ小僧姉弟ママから動画送られてきて、『白鳥の詩』を聞いた途端。

ホンマ、恥ずかしいヤツやねんけどニコニコ、自分の書いた曲に感動して(笑)涙が流れて来たんですわ。

 

「ヤマトに帰りたかったんやね…。

もう命は尽き欠けてるのに振り絞って、魂は白鳥となって飛んで行ってんね…ぐすん

 

 

 

 

それでまず心が動き出し、創作への意欲が回復してきた右上矢印右上矢印

あとは身体の回復待つだけ…てか、(月)にはまた、自転車であちこち行ってますわニコニコ

 

トマト小僧のママが、

ママ「あのあせる…あの曲は、ゼロから作られたんですよねはてなマーク

「はい、そうです」

ママ「…(絶句)…」

 

「皆さんは、過去の名曲にしても、もう完成形を目の前にしています。

その初めは、どれも『何も無し』からのスタートで、どれほど昔の大作曲家たちが、完成までに頭を悩ませたか…時間をかけたか…わかりませんよね。

 

今井顕先生(こんな時だけ丁寧笑ううさぎ)が

楽譜は作曲家の、血と汗と涙の結晶だから、おろそかに扱ってはいけない

と、セミナーの度におっしゃって下さっている事を、有難いなと思います照れ

 

完成されたものは、血と涙じゃなくとも「時間」はかかっています。休符1個、音符の長さ1個、どんな意図でこう書かれたのか…とか、向き合って見て頂ければ、嬉しく思いますラブラブ

 

 

 

 

この組曲は「中上級」程度で統一します。

難曲で書いたとしても、一部の人にしか弾いて頂けませんもん。

 

最後に。

さっき、ポーリーが

「なぁ、何で日本武尊の曲書こうと思ったんはてなマーク

思い入れあったんはてなマーク

 

「全然思い入れとかなかったでおいで

知識として知ってただけで。

でも、日本武尊ゆかりの地に、何故か連れて行ってくれてたやんはてなマーク白鳥陵は行く気なかったのに、何か勝手にナビが連れて行きよるし。そういう御縁やったと言う事やわ、きっとキラキラ

 

御縁…結縁…大切です乙女のトキメキ

抗ってはいけません。

なすがままに照れ

キュウリがパパ言うとったおフランス人作曲家、おったな爆笑

 

 

少しずつ更新します下矢印 

 

 

音譜春くらいからの生徒募集

 

曜日移動などで、今まで詰まっていたところとか、

春から空くかもです。

 

ただ、体験希望のメールも入りだしていますので、

詰まったらごめんなさい。

1レッスン制の方は、やりくりできますグッド!

 

(日)(月)(木)(祝)は、レッスンはお休みです。
創作活動日も要りますし。

 

お問い合わせはこちらまでハート

LINEやら何やら分散したら見落としがあってはいけませんので、これと、下記のメールか、電話かショートメールで。

↓↓下をクリック↓↓

 

お問合せフォーム

 

むらさき音符体験レッスンでよく聞かれる質問にお答えします下矢印

ウチが、1レッスン制と月謝制を、大人子ども限らず、どちらか選択してもらうわけ

 

 

また、大人の男性は、ご紹介の方のみとさせて頂きます。

 

ここにも、連絡先を書いておきますですおはな

メール 324.forestvalleygmail.com

☆を@に変えて下さいね

 

TEL&FAX スマホ

06-6902-2051

090-6321-7732

 

(業者の方・セールスのお電話は、ご遠慮下さい。

間に合ってますパー)

 

留守電にしています。

お名前・ご用件を簡単に入れていただいたら、

折り返しお電話いたします。


何も入っていない場合は、

いたずら電話と思ってしまいます。

 

お待ちしていますさくらんぼ

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守口情報へにほんブログ村にほんブログ村 教育ブログ 音楽科教育へにほんブログ村