今『源氏物語』(?)を大河でしていますが、私がずっとボロボロになるまで読んでいたもの。 | 大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市のピアノ教室です。
小さなお子さまから大人の方まで、笑いあふれる教室で、仲良くレッスンしています。

こんにちは。

大阪府守口市の笑いあふれる教室『ピアノ教室セシリア』、

日本作曲家協議会会員、もりやみつよですチューリップオレンジ

 

いつも読んで下さって、どうもありがとうございますハート

 

元々本を読むのは好きです。

漫画も好きだけどにっこり

大学入って往復2時間、本を読む時間にあて、古典から近現代まで。

 

文豪のは、堅い文章やし、なかなか前に進まなかったり、「う~絶望」と思いながら読んだけれど、やっぱり名作って最後は引込まれていくのですねキラキラ

 

その中でハマったジャンルがありました。

平安古典文学」でした。

 

初めは普通に「源氏物語」から。

光源氏に「コイツ、女の敵やなプンプンむかっ」と、まだイタイケな乙女は腹を立て、それでも魅力のある物語でした桜

 

大和和紀という漫画家が『あさきゆめみし』という、源氏物語を漫画にしたものも当時流行ってたので、映像に置き換え、文章読むと面白かったですグッド!

 


 

 

で、「紫式部ときたら、次は清少納言やろ~」と、『枕草子』を読みました。

 

そしたら、

コッチの方が私は断然面白かったラブラブ

 

まず、じめじめしていない晴れ

現代に通ずる「くすっ爆笑」と笑える所がある。

そして、その時リアルに当時トップレベルの貴族の生活が書かれてあるキラキラ

 

その後知ったのは、そのトップレベルの貴族の生活は、実はその書かれた時にはすでに無く(没落)、それでもネガティブな所を排除し、ポジティブなところしか書かなかったと言う精神。

そういうところに魅かれました照れ

 

多分、N〇Kでは、どこまで忠実に書いてくれるか知らんけど、今んとこ虚飾もあってもまぁ、外れてるわけでは無さげやけど…と、録画してるけどまだ見てへん(笑)

 

 

 

 

少納言の仕えた「藤原定子」は、一条帝の中宮(皇后)で、時の権力者藤原兼家を祖父に、跡継ぎの道隆を父に持ち、何不自由なく育った姫さん乙女のトキメキ

 

ただの姫さんではなく、美人で頭がよく、知識を述べるだけなら家庭教師とかから学べますが、その知識をウィットとして言葉に出すのが得意y’s

 

下世話に言えば

「オヤジギャグ」が得意爆笑

 

それがしょ~もない元ネタではなく、漢詩であったり和歌であったりするから、すごいところでした。

 

そういう笑いの絶えない家風に、少年時代から定子と共に過ごした一条帝は定子が大好きラブラブ。 

そして大好きだからこそ、その後、定子を完膚なきまで没落させてしまったのかもしれませんえーん

 

少年の愛情は純粋やからねキラキラ

「僕が守る真顔」と思ったんやろけど、相手は道長やではてなマーク

 

陰に日向に定子を追い詰めるけれど、いつも明るくふるまって、力尽きたんやろな~あせる

 

これが大人の帝(男性)だったら、自分が関わらない方が彼女は安息を得られるから、影から支えようと思ったでしょうけど。

知らんけど(笑)

 

 

 

 

3人目の御子を産むと、定子はなくなります。

辞世の句が几帳に結ばれていました。

 

雪の結晶夜もすがら 契りしことを 忘れずは 恋ひむ涙の 色ぞゆかしき

一晩中契りを交わしたことをお忘れでなければ、私を恋しがって流される涙の色は、緋色をしている事でしょう。

 

雪の結晶知る人もなき別れ路に 今はとて 心ぼそくも 急ぎたつかな   

誰も知る人がいない死への旅路に、今となっては、心細くとも急ぎ発ちます。

 

雪の結晶とも 雲ともならぬ 身なれども 草葉の露を それとながめよ   

煙とも雲ともならない我が身。

草葉の露を私だと思って眺めて下さい。

 

定子は彼女の希望で土葬にされました。

3首目がそれを示唆しているととられたようです。

 

この句が私はとても好きで、最期まで一条帝のことだけを案じてたんだなぁぐすん…とうるうるします。

3首目からは、アニミズムの精神が感じられますキラキラ

 

 

 

 

わたくしはやがて土となり、木や草花の養分となり、花となり実となり…。

それをついばむ鳥や、虫によってわたしは運ばれ、やがてまた、そこで芽吹いていく。あちこちにわたくしは広がり、清涼殿の前の呉竹の傍にもいます。

 

どうか感じて下さい。

わたくしは、なくなったのではありません。

あなたの傍であなたを見守っていますから。

悲しまないで下さい。すぐそこに、わたくしはいますから…

 

そのように、優しい穏やかに包み込むような女性の声で、聞こえてきそうですぐすん

 

『清少納言枕草子』。

それは、帝に愛されるがゆえに、時の権力者に危険視され、後ろ楯となる兄弟を流罪にされ、自らも落飾し。

 

それを傍で見続け悲しみにの限りを経験したからこそ、その時々の小さな喜びや笑いを大切に、宝物のように受け取った女性の厳しい審美眼の元に書かれた、エッセイだと思っていますキラキラ

 

 

音譜ピアノ連弾『ウ・ウワワ・ウワ』
欲しい方、楽譜さしあげますラブラブ

プリモはバイエル下くらいで弾けます。




セコンドは、オクターブ抜いて、合いの手の16分音符抜いたら、ブルグ25くらいで弾けます。
コチラから下矢印下矢印


お問合せフォーム

メアドは、GmailとかYahoo!とかの、PCメールでお願いします。

 

 

少しずつ更新します下矢印 

 

 

音譜春くらいからの生徒募集

 

曜日移動などで、今まで詰まっていたところとか、

春から空くかもです。

 

ただ、体験希望のメールも入りだしていますので、

詰まったらごめんなさい。

1レッスン制の方は、やりくりできますグッド!

 

(日)(月)(木)(祝)は、レッスンはお休みです。
創作活動日も要りますし。

 

お問い合わせはこちらまでハート

LINEやら何やら分散したら見落としがあってはいけませんので、これと、下記のメールか、電話かショートメールで。

↓↓下をクリック↓↓

 

お問合せフォーム

 

むらさき音符体験レッスンでよく聞かれる質問にお答えします下矢印

ウチが、1レッスン制と月謝制を、大人子ども限らず、どちらか選択してもらうわけ

 

 

また、大人の男性は、ご紹介の方のみとさせて頂きます。

 

ここにも、連絡先を書いておきますですおはな

メール 324.forestvalleygmail.com

☆を@に変えて下さいね

 

TEL&FAX スマホ

06-6902-2051

090-6321-7732

 

(業者の方・セールスのお電話は、ご遠慮下さい。

間に合ってますパー)

 

留守電にしています。

お名前・ご用件を簡単に入れていただいたら、

折り返しお電話いたします。


何も入っていない場合は、

いたずら電話と思ってしまいます。

 

お待ちしていますさくらんぼ

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守口情報へにほんブログ村にほんブログ村 教育ブログ 音楽科教育へにほんブログ村