この頃真面目に練習してるから、しおしおな背筋がまた復活してきた「双炎の肖像」動画あり(笑)。 | 大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市 ピアノ教室セシリア ~日本作曲家協議会会員 もりやみつよ

大阪府守口市のピアノ教室です。
小さなお子さまから大人の方まで、笑いあふれる教室で、仲良くレッスンしています。

こんにちは。

大阪府守口市の笑いあふれる教室『ピアノ教室セシリア』、

日本作曲家協議会会員、もりやみつよですチューリップオレンジ

 

いつも読んで下さって、どうもありがとうございますハート

 

このサボリ魔の私が、この頃仕事の前や合間、休日には練習をしているガーン

 

 

どうしたんや!!

どっか頭のネジが飛んだか!?

 

 

1つは、発表会で「キャンディード序曲」セコンド弾くのに、生徒ちゃんはもう暗譜してるのに、私は書く仕事を理由に先送りしていたお願いあせる

 

けれど、それももう終わったし、今度は発表会後からまた、書く仕事が入るけれど、それまでは弾けるから弾かなグー

 

オケ版の85%の速さが、今の余裕で弾ける速さや。

2週間前なんか、60%くらいで「今どこ弾いてるねん絶望」状態やった(笑)

 

本番を万全にするには、オケ版の95%までいっときたい。

オケ版、最後めちゃくそ速いから95%は無理やと思うけど、余裕で85%~90%を弾きたいし、間違ってもゴマカシ効く頭の回転になってるはず乙女のトキメキ

 

 

 

 

それに、生徒ちゃんを支えてあげなアカンし、ダンスでいう男性舞踊手の役割やから、プリモを輝かせないとアカンキラキラ

で、やり出したら弾くねん(笑)

早よやればええのに。

 

「キャンディード」では気づいたことがあったから、またその内、ネタがなくなれば書くと思いますが、

今日は、あと最終回まで2回となった

 

『勇気爆発バーンブレイバーン』のエンディングテーマ『双炎の肖像』のピアノソロが出来たので、upしようと音譜

 

曲は、平成以降に生まれた人にとっては「ふ~ん」かもしれんけど、昭和に生まれてガンダム、ボトムズ、銀英伝世代は懐かしいような曲やねんにっこり

 

 

 

 

ほんで、教室ブログに書くには顰蹙やけど…機体が自衛隊の操縦士イサミに愛情を持ってて、イサミに親しみを持つ米軍の操縦士スミスとの何か、わけわからんヘンテコな三角関係あせる

 

で、もう最後に来てるからネタバレええけど、米軍の操縦士スミスが戦死したようなんやけど、彼は「ヒーローになりたかったキラキラ」という夢があって、転生したら「ヒーローの機体・ブレイバーンになってました」みたいな爆笑

 

エンディング曲は昔流行った『狩人』(都倉俊一が主に書いてた)のスタイルで、でも、スミスとイサミが宝塚みたいに踊るし、なぜか脱ぐし、そっちに目が行って「はぁびっくり」となって、この前ようやく「ええ曲やなぁキラキラ」と思ったけど。

 

けど、歌詞がまた…「戦う事は溶け合う事」とか「誰と番(つが)うか」とか、もうツッコミどころ満載ですわあせる

それでも先週は感動やったけど、今週はまだ見てないけど…どうなんやろ…。

 

 

 

 

ピアノはソロで、中上級くらいで書いたつもり。

楽譜、差し上げますで。

欲しい方は(笑)

でも、今週ポーリーの休みの時に、

 

「『双炎の肖像』、ロングバージョンがあって、めっちゃカッコいいねん。これ、弾いてくれお願い

 

確かに聴いたら途中、ヘヴィメタなのか、密教系お経なのかわからんけど重低音でカッチョイイキラキラ

 

でも4分半ある…絶望

フィギュアスケートで言うたら、SPとフリーくらいの違い…。

最後、ステップ踏むんヘロヘロやん…みたいな魂が抜ける

 

「編曲は間に合っても、途中のヘヴィメタかプログレかわからんとこ、練習せな弾かれへんわ。

先にショートバージョンupするわ」

 

と、昨日、10~15回くらい撮ってました。

リラックマの着ぐるみ着て。

 

 

 

 

ほなら、途中でエントランスのピンポ~ン音譜が鳴って、郵便屋さんでした

 

げっ!!

着ぐるみのままやん!!ゲッソリ

 

焦る、わしガーン

 

着ぐるみ脱いで、とりあえず何かその辺にあるもん着て、ドアのピンポ~ンに間に合ったけど…。

 

「着ぐるみのまま出たらええやんキョロキョロ

「ここ住んでる人、変な人やて思われたらアカンやんガーン

「もうわかってはるやろ」

そうかなぁ…。

 

 

少しずつ更新します下矢印 

 

 

音譜春くらいからの生徒募集

 

曜日移動などで、今まで詰まっていたところとか、

春から空くかもです。

 

ただ、体験希望のメールも入りだしていますので、

詰まったらごめんなさい。

1レッスン制の方は、やりくりできますグッド!

 

(日)(月)(木)(祝)は、レッスンはお休みです。
創作活動日も要りますし。

 

お問い合わせはこちらまでハート

LINEやら何やら分散したら見落としがあってはいけませんので、これと、下記のメールか、電話かショートメールで。

↓↓下をクリック↓↓

 

お問合せフォーム

 

むらさき音符体験レッスンでよく聞かれる質問にお答えします下矢印

ウチが、1レッスン制と月謝制を、大人子ども限らず、どちらか選択してもらうわけ

 

 

また、大人の男性は、ご紹介の方のみとさせて頂きます。

 

ここにも、連絡先を書いておきますですおはな

メール 324.forestvalleygmail.com

☆を@に変えて下さいね

 

TEL&FAX スマホ

06-6902-2051

090-6321-7732

 

(業者の方・セールスのお電話は、ご遠慮下さい。

間に合ってますパー)

 

留守電にしています。

お名前・ご用件を簡単に入れていただいたら、

折り返しお電話いたします。


何も入っていない場合は、

いたずら電話と思ってしまいます。

 

お待ちしていますさくらんぼ

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へにほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 守口情報へにほんブログ村にほんブログ村 教育ブログ 音楽科教育へにほんブログ村